SSブログ

一畑電車の旅  7月26日(金) [旅行]

梅雨みたいな天気が続き不快ですね。
梅雨入りが早く、梅雨明けも早く猛暑になり、今度は戻り梅雨。

先週末にひいた風邪がなかなか治りません。
熱は無いので体を動かすのは普通ですが、咳が止まりません。
体調管理が大変です。
皆様もお気を付けください

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本日の記事で鉄分を補給しましょう。

前回の記事では出雲大社へ行きましたが、松江からの往復は一畑電車を利用しました。
一畑電車の路線はJRの出雲駅と松江、支線で出雲大社に伸びています。
路線図は下記の通りです。

ichibatamap.jpg

子供の頃は電車と言えば一畑電車の事で、国鉄山陰本線(JR)は汽車と言ってました。
宍道湖の北岸を通り、のんびりした電車です。
ホテルからバスで松江しんじ湖温泉駅に向かいます。
宍道湖温泉は1970年ごろに出来たため、(昔は温泉は出ていませんでした)「北松江駅」と言う駅名でした。

DSC_6004.jpg

出雲大社の往復は一日フリー切符の方が安いと表示してあったので、フリー切符を買いました。

DSC_6001.jpg

乗った電車はこの電車ですが、元は京王電鉄の電車です。

DSC_6006.jpg

この電車は途中駅までの電車ですが、フリー切符なので先に行って、そこで次の電車を待つことにしました。
電車は出発してしばらく宍道湖畔を走ります。

DSC_6012.jpg

こんな駅に着きました。
秋鹿町(あいかまち)です。

DSC_6025.jpg

私が高校生の頃、毎年、宍道湖一周マラソンの行事がありました。
宍道湖の周囲は約46Kmありますが、当時の周回道路は約55kmありました。
先ほどの路線図にコースを入れてみました。(緑の線です)

shinjikomap.jpg

朝8時にスタートして18時までに帰らなければなりません。
途中2か所に関門があり制限時間が決まっています。

駅前のこの道路も通ったはずです。

DSC_6018.jpg

タイムはともかく、3回とも完走しましたよ。

のんびりした駅ですね。

DSC_6020.jpg

次の電車が来たので乗ります。

DSC_6031.jpg

秋鹿町から五つ目の駅、一畑口で松江行きの電車とすれ違います。
この駅は坂でもないのにスイッチバックです。(理由は後述)
この電車は元南海電車です。
松江を離れ関西にいたころには難波駅で和歌山行き急行の姿を見たことがあります。

DSC_6033.jpg

川跡(かわと)駅で出雲大社行きに乗り換えます。

DSC_6036.jpg

車内アナウンスで案内があり、神社の赤い鳥居が並んでいました。

DSC_6038.jpg

沿線には変わった駅名があります。
遥堪 (ようかん)
その他
美談 (みだみ)
旅伏 (たぶし)
など


DSC_6039.jpg

出雲大社前駅に着きました。

DSC_6093.jpg

駅の明かり窓はステンドグラスになっています。

DSC_6042.jpgDSC_6045.jpg

2010年に公開された中井喜一主演の映画「Railways」で使われた電車が駅の横に展示してありました。
この電車は昭和3年に製作されたものです。

DSC_6046.jpg

映画にもよく出てきた運転席
非常に狭いです。

DSC_6051.jpg

床は板張りです。

DSC_6052.jpg

車掌用の非常ブレーキです。

DSC_6056.jpg

こういう物を見て懐かしい方は相当なお歳の方です。

DSC_6055.jpg

この後は前回の記事になりますが、旧大社駅、出雲大社へ向かいます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

13時過ぎに、出雲大社前駅に戻って来て、松江へ向かいます。

DSC_6153.jpg

川跡駅で乗り換えます。
横は青々とした水田が広がってます。

DSC_6154.jpg

一畑口に戻りましたが、一駅先に行きます。
映画でもよく出てきた伊野灘駅です。
再度一畑口駅に引き返します。

DSC_6159.jpg

一畑口駅に戻り、下車しました。
この駅は映画ではラストシーンに使われました。

DSC_6171.jpg

この奥に一畑薬師と言うお寺があります。
一畑薬師は「目の薬師様」として昔から賑わっていました。
一畑電車は出雲市から一畑薬師までの鉄道として造られたものです。
後で松江まで延長されたのでこういう駅になったと言われてます。
昔はお寺の下まで鉄道が行っていたということですが、昭和十年代の終わりに廃線になったそうです。
私の記憶ではこの駅からバスで一畑薬師に行ってました。

DSC_6168.jpg

反対を見ると ・ ・
右の線路が出雲大社方面、左が松江方面です。

DSC_6163.jpg

この暑い中線路の工事をしていました。
電車は運転方向を変えて、それぞれの行先に向かいます。

DSC_6164.jpg

次の写真は鉄道写真家の中井精也の「一日一鉄!」の7月7日 (色の違う部分をクリック)の記事と同じ場所です。

ほとんど人がいない所なのでこういう子供がいるかどうか???
真実は知りません。

なお7月21日(日)にBS-TBSで放送していた「にっぽん鉄道写真の旅」にも出て来ました。

DSC_6162.jpg

次に来た電車で松江に向かいます。
一畑電車はほとんど無人駅でワンマン運転ですが、この駅には駅員さんがいました。

DSC_6173.jpg

電車によっては案内の女性がいます。
電車が揺れるのでぶれてしまいました。

DSC_6175.jpg

窓の外には宍道湖が見えてきて、そろそろ終点の松江宍道湖温泉駅です。

DSC_6176.jpg

駅前には足湯がありますが、暑くてそれどころではありません。

DSC_6002.jpg

本日の記事はこれまでです。

鉄分補給で貧血予防になったでしょうか(笑)

本日もご訪問ありがとうございました。


次回は宍道湖畔散歩です。


Nikon D600 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。