SSブログ

正月ぼたんと鎌倉えびす  1月10日(金) [鎌倉探訪]

新年も10日になりました。

昨晩から冷え込み、今日からは寒波が訪れるそうです。

皆様、暖かくしてお出かけください。




前回の記事の続きです。

鶴岡八幡宮には牡丹園があり、春だけではなく、正月にも毎年きれいな花が咲きます。

と言いながら、私は今年初めて牡丹庭園の中に入りました。

さっそく綺麗な牡丹が迎えてくれました。

D6D_0027.jpgD6D_0033.jpg

寒い季節なので、藁囲いで覆ってあります。

D6D_0037.jpg

この傘は演出だと思います。

D6D_0042.jpg

ちょっと日差しが強すぎます。

D6D_0043.jpg

中は狭いと思っていましたが、それほどでもなく、沢山の花が咲いていました。

D6D_0046.jpg

純白の牡丹も綺麗ですね。

D6D_0047.jpgD6D_0065.jpg

こちらは淡い黄色が混じっています。

D6D_0055.jpg

お母さんと子ども三人と言う感じです。

D6D_0053.jpg

桃太郎の絵本に出てくる桃のような形をしています。

D6D_0066.jpg

かなり開いたものもありますが・・・

D6D_0071.jpg

これから咲こうとしているものも良いですね。

D6D_0060.jpg

楽しませていただきました。

D6D_0072.jpg

鎌倉駅の近くで昼食後、本覚寺へ向かいます。

途中、大巧寺境内を通ります。

赤い実をつけた大きな木がありました。

「ナンテンギリ」と言う名札がつけてありました。

D6D_0082.jpg

山茶花と椿の違いはいまだに判りません。

D6D_0086.jpg

蠟梅が咲き始めていました。

D6D_0088.jpg

大巧寺を出ると、すぐに本覚寺に着きます。

D6D_0089.jpg

本覚寺は鎌倉七福神のえびす様があるところです。

ここが夷堂です。

D6D_0090.jpg

今日、1月10日には本えびすでにぎわうそうです。

D6D_0092.jpg

本堂前の香炉には次々と人が来て、本堂にお参りしていました。

D6D_0093.jpg

お地蔵さんが一体ポツンと立っていました。

D6D_0095.jpg

普段は何もない境内は、賑やかな提灯で一杯です。

D6D_0102.jpg

20代、30代を西宮、伊丹で過ごした私にとっては西宮戎、大阪の今宮戎のイメージが強いです。

お寺で、10日戎があるのはどうもピンときません。

D6D_0103.jpg

商売繁盛の神様なんですが・・・・・

D6D_0106.jpg

今日は大変なにぎわいでしょう。

この時期に本覚寺にお参りしたことは初めてでした。

D6D_0108.jpg

この日は初めて見ることが沢山ありました。

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon D600
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


nice!(91)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。