SSブログ

箱根精進池と石仏群  11月8日(金) [お出かけ]

昨日は立冬、午前中雨でしたが、午後は良い天気になりました。

午後の散歩は「秋深し」と言う風情でした。

これから、一日毎に寒くなっていくでしょう。

+++++++++++++++++++++++++++

前回の記事(迎賓館~新橋)の前日、10月31日(木)に箱根に出かけました。

国道1号線を走っていると、元箱根に降りる坂の手前に、こんな建物が見えます。

以前から、ここを通るたびに気になっていました。

DSC_0276.jpg

車を止めて、来た方向を振り返ると、国道1号線が小田原方面に続いています。

この道は、お正月には箱根駅伝の通るところです。

DSC_0269.jpg

道路の左には精進池という池があります。

池は、道路より低い所にあるため、普通の車で走っていると気づきません。

DSC_0271.jpg

そして、道路の反対側にはこんなお堂がありました。

DSC_0274.jpg

一枚目の写真の建物はこういうところです。

中へ入りましたが、箱根の石仏群に関して展示がしてありました。

中は無人でしたが、清掃などはきちんとされていました。

DSC_0278.jpg

この建物の前には精進池が広がっています。

赤いマユミの実が色を添えてくれます。

DSC_0282.jpg

このお堂は、中に六道地蔵があります。

間に国道が通っていますので、地下道があります。

DSC_0286.jpg

さっそく行ってみましょう。

地下道まで行く小路から、池の水面が見えます。

DSC_0289a.jpg

さざ波が光ってきれいですね。

DSC_0290.jpg

地下道を通り、お堂の方へ行きます。

お堂の中には磨崖仏(俗称六道地蔵)があります。

これは、大きな岩に彫ってあります。

正安二年(1300)に作られたものと言われています。

DSC_0295.jpg

横には、小さなお地蔵様がいくつか並んでいました。

DSC_0297.jpg

後ろを振り向くと、歴史館の建物が見えます。

左上に見える自動車は私の車です。

左の暗い所が地下道です。

DSC_0303.jpg

再び地下道を通って元の小路に戻ります。

しばらく進むとまた石仏があります。

磨崖仏(俗称応長地蔵)です。

応長元年(1311)と彫ってあります。

DSC_0316.jpg

右下には、小さなお地蔵さんが二体彫ってあります。

前にあった賽銭箱?

DSC_0318.jpg

この一角には宝篋印塔残欠(俗称八百比丘尼の墓)もあります。

DSC_0321.jpg

池も見えました。

DSC_0312.jpg

これは何という木か知りませんが、小さな黄金色の実が沢山生っていました。

DSC_0329.jpg

少し進むと宝篋印塔(俗称多田満仲の墓・・・・・ただまんじゅと読むそうです)の前に出てきました。

< 多田満仲は源 満仲の異名で平安時代中期の武将 >

< 多田は兵庫県川西市にある地名で、多田満仲の銅像が川西駅前に立っているそうです。 >

DSC_0332.jpg

永仁四年(1296)に作られました。

北面には釈迦如来坐像が彫ってあります。

DSC_0338.jpg

高さは3メートル近くあります。

DSC_0342c.jpg

さらに進むと磨崖仏(俗称二十五菩薩)があります。

正面と右側の面に、いくつかのお地蔵様が彫ってあります。

DSC_0347.jpg

こちらは正面の方です。

DSC_0346c.jpg

上の方です。

DSC_0352.jpg

一番上に小さなお地蔵さまが二体

DSC_0357.jpg

こちらは右の面です。

DSC_0354.jpg

中々渋いですね。

DSC_0356.jpg

そして道路の反対側に、こんな岩があります。

道路はバス、乗用車がひっきりなしに通りますが、ほとんど気づきませんね。

DSC_0363c.jpg

ここも地下道で反対側に渡ります。

これは左面に彫ってありました。

DSC_0359.jpg

これは右面です。

DSC_0360.jpg

ここからは国道の歩道を通って、引き返します。

池の水面がきれいでした。

DSC_0374.jpg

紅葉は少しずつ進んでいました。

DSC_0385.jpg

水面の反射を利用してパチリ( 注 ・ モノクロ写真ではありません)

DSC_0391x.jpg

足元にはリンドウが咲いていました。

DSC_0388.jpg

歴史館に戻って、もう一回マユミの実を撮りました。

DSC_0408.jpg

静かな池で、歴史の勉強になりました。

DSC_0409.jpg

箱根のメインの観光スポットと違い、ここに来る人はほとんどいないでしょう。

箱根は鎌倉時代からの歴史があるんですね。

本日もご訪問ありがとうございました。


Nikon D600
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(92)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 92

コメント 38

沈丁花

いよいよ・・・暦の上でも立冬・・・
もう待った無しにやってくるでありましょう…冬将軍!
覚悟を新たに致しました〜(*^^)v
by 沈丁花 (2013-11-08 06:27) 

獏

こんなところに磨崖仏があるのですか(驚)
ぜひ見てみたいです^^)

by 獏 (2013-11-08 07:06) 

セイミー

箱根探訪ご苦労さんです 何回行っても通り過ぎるだけです
by セイミー (2013-11-08 08:22) 

kazu-kun2626

こんな場所があったんですね
傍を通ってもきがつきませんでした
池のモノト-ンが素敵です
by kazu-kun2626 (2013-11-08 08:25) 

青い鳥

昨日はこちらは一時凄い横殴りの土砂降りでした。
素晴らしい石仏群ですね。
takenoko様のブログを知っていなければ決して目にすることはできなかったと思います。
貴重な画像とご説明、どうも有難うございます。
by 青い鳥 (2013-11-08 09:17) 

yakko

お早うございます。
昨日は久しぶりに牧野植物園へ。25度の夏日で暑かったです(◎-◎;)
私もさざ波の水面のキラキラが大好きです !!
by yakko (2013-11-08 09:29) 

めもてる

箱根にこのような石仏があるなんて知りませんでした。
by めもてる (2013-11-08 10:09) 

馬爺

箱根もまだ紅葉していないようですね、箱根も広いですからどこに何が有るのかいまだに良く分かりませんね。
今朝は寒かったですが富士山の冠雪した姿が見れました。
by 馬爺 (2013-11-08 10:13) 

johncomeback

石仏群があるとは存じませんでした。
箱根の宿に泊まって、駅伝見たいです。
by johncomeback (2013-11-08 13:32) 

yuzuhane

この池も石仏群も知りませんでした。車でスーッと通ると見逃してしまうものも多いですね。お地蔵さま渋いです。池の水面の反射も幻想的ですね。
by yuzuhane (2013-11-08 17:54) 

夏炉冬扇

こんばんは。
石仏いいですね。
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2013-11-08 18:45) 

あおたけ

へ〜、箱根にこんな石仏群があるとは知りませんでした。
どれもなかなか味のある、いい仏様ですね〜(^^)

by あおたけ (2013-11-08 19:10) 

Mitch

普段見過ごしているような所にも、こういう歴史的遺産が有ったりするのですね~
by Mitch (2013-11-08 19:19) 

駅員3

歴史があるだけあって、興味津々な石仏や石塔が沢山ありますね[ムード]
by 駅員3 (2013-11-08 19:30) 

dojita

まさにまさに、秋の箱根路。
情緒満点ですね。
by dojita (2013-11-08 19:54) 

ken

素晴らしい石仏群ですね!
リンドウの花、可愛いですね・・・(^.^)
by ken (2013-11-08 20:40) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

やはり、気になるところは確認したくなりますね。。
一種の隠れ観光場所ですね。。
これから、箱根も秋色になってくるんでしょうね。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-11-08 21:29) 

茶苑呑

takenokoさん おはようございます、コメント有難うございました、大船フラワーセンター入場料が安いと行きやすいです。画像認証コードが認識不能のためご勘弁願います。精進池の脇を通り湯の花カントリーはよく利用します、箱根は何度も訪問したくなる場所です。
by 茶苑呑 (2013-11-09 05:47) 

旅爺さん

車で走ってると色んな物に出合いますよね。
こういう所は爺も大好きなので行って見たくなる所です。
by 旅爺さん (2013-11-09 06:13) 

takenoko

沈丁花さん
  北海道は冬に突入ですね。風邪にはご用心を。

獏さん
  昔から通るたびに気になっていました。

セイミーさん
   ほとんどの人が通り過ぎるだけでしょう。

kazu-kun2626さん
  なかなかいい所ですよ。

青い鳥さん
  この横を通っても好奇心旺盛の人しか見ることはないでしょう。

yakkoさん
  25度ですか。体がおかしくなりますね。

めもてるさん
   一度立ち寄ってください。見るだけならそれほど時間はかかりません。

馬爺さん
  箱根の紅葉はもうすこしでしょうね。

johncomebackさん
  よほど歴史、石仏に興味がないと知りませんよ。

yuzuhaneさん
  それでも何人かの人が車を止めて見ていました。

夏炉冬扇さん
  鎌倉時代にこういう物があったとは信じられません。

あおたけさん
  箱根へ行ったついでに見てください。なかなか味があります。
  ここは鉄分ゼロですが・・・

Mitchiさん
  そういう所は沢山あるでしょうね。

駅員3さん
   同じ岩に彫ってあってもそれぞれ個性があります。

dojitaさん
  箱根はこれから紅葉が進むでしょう。

kenさん
  このほかに結構咲いていましたよ。

なんだかな~。横 濱男です さん
   歴史ツアーならば行く人もいるでしょうが、あまり行く人はいないでしょう。

茶苑呑さん
  ゴルフをされるんですか。したことははありませんが、良さそうなゴルフ場ですね。
by takenoko (2013-11-09 06:14) 

mimimomo

おはようございます^^
箱根には何度も行っていますが、知らなかったですね。
やはり歴史を感じる場所ですよね。
また行きたいです^^
いよいよ向寒ですね・・・冬は苦手ですブルブル
by mimimomo (2013-11-09 06:47) 

hatumi30331

石仏さん・・・・こんな所にあるんですね。
静かな山の中・・・・
どんな歴史を見て来たんやろ?
by hatumi30331 (2013-11-09 07:02) 

海を渡る

おはようございます。
車で走っていると気が付かないですが、歴史を感じる良い所ですね^^。
by 海を渡る (2013-11-09 07:09) 

takechan

秋の箱根も良いですね。
でも、休みの日に行けば、大渋滞しそうで、どうしても
踏ん切りがつきません。
by takechan (2013-11-09 07:30) 

takenoko

旅爺さん
  普通に車で走っていると気が付かないところなんです。

mimimomoさん
   これからの箱根は寒くなります。

hatumi30331さん
   こういう所は好奇心のある人しか行きませんね。

海を渡るさん
   私も初めて行きましたよ。

takechanさん
  週末の箱根は混みますね。とはいえ日光ほどではないでしょう。
by takenoko (2013-11-09 10:16) 

そらへい

もの皆枯れて、なんだか風景が寂しくなってきましたね。
リンドウの淡い紫も寂しさを誘います。
by そらへい (2013-11-09 10:26) 

okko

箱根にはよく行きますが、精進湖方面は全く未知です。
開けた箱根よりも、歴史を感じますね。今度、行って見ましょう。
by okko (2013-11-09 14:46) 

deko

全く知らなかったです。
岩に石仏がたくさん彫ってあるのが面白いですね~
秋が似合います。
by deko (2013-11-09 18:00) 

さとし

いい天気&写真もとても綺麗です。

by さとし (2013-11-09 19:40) 

ja1nuh

こんばんは 石仏もまた風情があってよいですね。
by ja1nuh (2013-11-09 19:52) 

Hiro

精進池は知りませんでした。
何度か通ったことがあるはずなんですけど・・・
仏像を並べるのではなく、そこにある岩に石仏を彫っているのですね。
一月ほど前はまだ暑かったのですがアッと言う間に寒くなってきましたね。
by Hiro (2013-11-09 20:38) 

COLE

こんなところがあるんですか
昔の人たちの足跡をたくさん感じることのできる
こういう場所はとても惹かれます
by COLE (2013-11-09 20:54) 

kuwachan

ここは知らなかったです。
今度箱根に行く機会があったら立ち寄ってみたいですね。
日本の石仏群も深いものがありますね。
岩に彫られているのが珍しい感じがします。
by kuwachan (2013-11-10 00:27) 

せつこ

磨崖仏を見られて良かったね@@
歴史を感じる道って面白いわ^^
by せつこ (2013-11-10 11:44) 

Take-Zee

腕白台風の突然の来襲があったので
訪問・コメントが遅れてしまいました。

 この道・・たまに通りますがこういう石仏が
あるんですね。

by Take-Zee (2013-11-10 17:02) 

takenoko

そらへいさん
  箱根の紅葉はこの辺りではないので、さびしそうです。

okkoさん
  ここに行く人は興味がある人だけだと思います。

dekoさん
  観光名所ではないですから、人は少ない所です。

さとしさん
  このところ天気が悪いですが、この日は抜群の青空でした。

ja1nuhさん
  寺院の木彫の仏様と違いますね。

Hiroさん
  あの建物がいつも気になっていました。

COLEさん
  バスでもすぐ横にバス停があります。場所は便利なところです。

kuwachanさん
  車で行くならば国道沿いなので便利です。

せつこさん
  箱根の史跡でもここまで古い時代のものは珍しいですね。

Take-Zeeさん
  かわいい台風でしたか、楽しかったでしょう。
by takenoko (2013-11-11 07:00) 

OJJ

応長元年(1311)と彫ってありますとか永仁四年(1296)に作られましたとありますが素材の石が良いのかキレイな状態ですね~驚)

by OJJ (2013-11-11 11:51) 

JUNKO

いいところですね。私もぜひ行ってみたいです。
by JUNKO (2013-11-11 16:08) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。