SSブログ

甲斐路の秋 (2)<ころ柿の里-1>  11月19日(月)   [お出かけ]

前回は恵林寺境内の写真を掲載しました。

今回は塩山駅から恵林寺までの風景のご紹介です。
撮影日は11月16日(金)です。

塩山駅に着いて、観光案内所で地図をもらいそれに沿って歩くことにしました。

こういう案内があるのですが、他の場所では、あまりよくわからなく、何回か道に迷いました。

DSC_0081.jpg

道端には花梨(カリン)の木があり、大きな実をつけていました。

DSC_0080c.jpg

古風な門があり、中を見るともう一つ門がありました。
柿の木があり実が生っていました。

DSC_0083.jpg

歩いていくと所々に吊るし柿が見られるようになります。

DSC_0087x.jpg

良い天気で気持ちがいいです。

DSC_0089.jpg

この家も沢山干していますね。

DSC_0093cat.jpg

ブドウ畑もたくさんあります。
この辺りは甲州ぶどうの産地でもあります。
勝沼のワインも有名ですね。
収穫後で、葉も枯れ始めています。

DSC_0095tc.jpg

柿を干してあるところの裏側から撮ることができました。
順光ではないので透き通るような柿になりました。

DSC_0096.jpg

こちらは順光です。

DSC_0097.jpg

甲州民家といわれる造りですね。
しかし新しい家ですね。

DSC_0099.jpg

こちらのブドウ畑ではまだ実が付いていました。

DSC_0103.jpgDSC_0104ta.jpg

後ろを見ると富士山が頭を出しています。

DSC_0106ta.jpg

こちらではブドウ畑の後ろに富士山が姿をを見せています。

DSC_0107xa.jpg

こちらは鳳凰三山かな?

DSC_0110xa.jpg

 ブドウ畑の一角にポツンと一軒家がありました。
(誰も住んでいないようでした)

DSC_0108a.jpg

広々したところに出ました。
これまで道に迷いながら来ました。
ところどころで地元の方に教えていただきました。

白い花のように見えるのは、桃を収穫した後の紙袋が残っている木です。
そういえば、桃の産地でもありますね。

DSC_0118x.jpg

再び柿の木の生えている地区に来ました。
木の根元には柿の皮が放置されています。
肥料になるそうです。
また、むいた皮を干して、沢庵を漬けるときに入れるとおいしいそうです。


DSC_0121x.jpg

これは出荷する柿でしょうか。

DSC_0129.jpg

こちらも大きい家ですね。
赤い紅葉が横にあります。

DSC_0132x.jpg

オレンジ色のすだれですね。

DSC_0124xa.jpgDSC_0176x.jpg

塩山駅から写真を撮りながらぶらぶら2時間で恵林寺に着きました。

DSC_0177.jpg

恵林寺については前回の記事をご覧ください。

塩山駅から恵林寺までの撮影Walkingでした。

次回は再び塩山駅まで撮影しながら戻るときの光景を掲載予定です。
次回は11月21日です。

本日もご訪問ありがとうございました。


nice!(64)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 34

takechan

いかにも秋らしい、素晴らしい景色ですね。
オレンジ色のすだれ、あっぱれです。
by takechan (2012-11-19 05:37) 

沈丁花

嬉しい秋ですね〜芸術の秋ですね〜幸せな気分です♪♪・・・
by 沈丁花 (2012-11-19 05:55) 

Silvermac

つるし柿の生産地ですね。大好き、良い色です。
by Silvermac (2012-11-19 06:22) 

mimimomo

おはようございます^^
秋の甲斐路、素晴らしいです‘日本の故郷’を感じます。
ころ柿と言うのは普通の干し柿と違うのですか?
by mimimomo (2012-11-19 06:49) 

kazu-kun2626

いや~
吊るし柿の透けた感じが
いいですね、美しいです
歩くといろんな発見がありますね
by kazu-kun2626 (2012-11-19 08:20) 

yakko

お早うございます。
吊るし柿の景色は絵になりますネ〜
富士山が見えるんですか(@_@;) 桃の花(?_?)も綺麗です !
by yakko (2012-11-19 09:07) 

きんれん花

柿がみごとですね
宝石のよう!
雪山の風景も素敵です
by きんれん花 (2012-11-19 09:23) 

めもてる

ころ柿の里のウオーキング、良いですねー歩きながら撮影スポットがたくさんあって。
by めもてる (2012-11-19 11:24) 

hidens

こんにちはこの柿、見た目よりすごく大きいんですよね。
何年前でしたか、私も撮りにいきました。懐かしいです。
青い空、柿のオレンジがきれいです。そしてぶどうもいいですね。
by hidens (2012-11-19 14:02) 

ryuyokaonhachioj

吊るし柿が家、家に綺麗に吊るしいてある風景
は立派ですね。
by ryuyokaonhachioj (2012-11-19 14:46) 

Hiro

柿を吊るしている光景を近所ではすっかり見なくなりましたが、
季節を感じる光景ですよね。

by Hiro (2012-11-19 16:41) 

夏炉冬扇

今晩は。
干し柿大量。これほどだと、機械で剥くんでしょうね。
by 夏炉冬扇 (2012-11-19 17:36) 

takenoko

takechanさん
  天気もよく綺麗な柿のカーテンが見れました。
沈丁花さん
  これが出来たらおいしいでしょうね。家で4個製作中です。
Silvermacさん
  家で作るレベルと違い、圧巻ですね。
mimimomoさん
  干し柿の一種でしょう。
  かなり乾燥させて白い粉がふいているのがころ柿と言っている様です。
kazu-kun2626さん
  歩くといろんな景色が見えます。足で稼ぐことが必要ですね。
yakkoさん
  太平洋側から見ると富士山の裏ですよ。
  柿はオレンジ色なのでよく目立ちます。
ぎんれん花さん
  この色は今の時期の自然に映えますね。
めもてるさん
  撮影するにはやはり歩かないと駄目ですね。
hidensさん
  人の拳ぐらいの大きさですね。だから余計に目立ちます。
ryuyokaonhachiojさん
  この辺りの家も立派な家でした。
Hiroさん
  ところどころでは見ますがこれだけそろうとすごいですね。
夏炉冬扇さん
  おそらく機械でむいていると思います。
by takenoko (2012-11-19 19:13) 

馬爺

私も隣の県ですからよく訪ねるんですがそのつど果物が変わって本当に果物王国ですね。
ワイン工場も全国一ではないでしょうか?
秋景色いいですね吊るし柿は市川という所へ買いに行きます、大きな干し柿なんですよ。
by 馬爺 (2012-11-19 19:51) 

e-g-g

美しい秋色ですね、
日本の里の香りが漂ってくるようです。
by e-g-g (2012-11-19 19:59) 

F.マサヤ

吊るし柿が見られる風景は、季節感とその地域の特性ですね。
山梨は、ぶどう、桃、柿など、果物が豊富ですね。

by F.マサヤ (2012-11-19 20:51) 

yuzuhane

つるしがき、こんなに沢山は見たことがないはずなのですが、なぜかホッとするような、懐かしいような素敵な光景ですね。
by yuzuhane (2012-11-19 20:55) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

干し柿の色が鮮やかで、美しいですすね。。

by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2012-11-19 21:00) 

Take-Zee

こんばんは!
今回は柿が綺麗ですね、つるされた柿も絵になりますね。
でも柿をたくさん撮られたので、今後は火器厳禁です!

by Take-Zee (2012-11-19 21:03) 

Mitch

干し柿のすだれ、壮観ですネ!?
by Mitch (2012-11-19 21:44) 

ken

吊るし柿、綺麗ですね。
干し柿を食べたくなりました・・・(^。^)
by ken (2012-11-19 22:13) 

旅爺さん

甲斐の国は桃だけかと思ってましたが、柿が凄いですね。
行った時に柿畑があるのは知ってましたが、これほどとは!”
干し柿甲斐に(買いに)行きたいです。
by 旅爺さん (2012-11-20 05:42) 

akanenosora

秋の風景には欠かせない干し柿でしょうか。
でも、こんなに沢山の干し柿風景は見た事がないです。
粉を吹き甘みが増して店頭に並ぶ時は目を惹く嗜好品で
結構なお値段です。好みに任せて手は出せません^^;
食べだすと止まらなくなってしまいます~~(笑)
青空が爽やかな素敵な散策でしたね。

by akanenosora (2012-11-20 08:16) 

ma2ma2

見事な干し柿ですね!
最近、山梨にワイン買いにいっていないので買いに行ってこようかな?
by ma2ma2 (2012-11-20 08:41) 

Jetstream777

塩山~恵林寺は山へ行くとき、よく通ります。
いつも車で素通りなので、興味深く拝見させて頂きました。
柿も一杯採れるんですね。
by Jetstream777 (2012-11-20 09:24) 

セイミー

吊るした干し柿を庭でおばちゃん達が手で平たくする仕事が珍しいです ね 現地でひとつ頂戴と言ったら洋菓子並みで高かった

by セイミー (2012-11-20 10:41) 

okko

8枚目の画像は、少し加工したらそのまま壁紙につかえそうですね。
by okko (2012-11-20 11:27) 

テリー

11月16日、良いお天気でしたね。私は、この日は、羽田から伊丹に飛行機で、富士山撮影をしていました。
干し柿が、すごいですね。
恵林寺付近は、山登りで、よく通ります。
by テリー (2012-11-20 16:09) 

さる1号

つるし柿のカーテンが良い雰囲気ですねぇ
ホッとする風景です^^
by さる1号 (2012-11-20 19:25) 

takenoko

馬爺さん
  この辺りは本当にフルーツだらけですね。
  撮影した柿は大人の拳より少し大きめでした。
e-g-gさん
  干し柿は秋の農村の風物詩ですね。
F.マサヤさん
  果物の産物としてワインもありますね。
yuzuhaneさん
  これだけの吊るし柿は圧巻ですね。私も初めて見ました。
なんだかな~。横 濱男です さん
  青空にオレンジ色の柿は映えますね。
Take-Zeeさん
  まだまだ次の記事も柿が続きます。
Mitchさん
  このすだれがあちこちにあるのでなおさら驚きですよ。
kenさん
  今年の干し柿はもう少し後でしょう。
旅爺さん
  行かなくてもネット通販がありますよ。結構いい値段しますね。
akanenosoraさん
  私も初めて見ました。渋柿があれほど甘くなるんですね。
  結構いい値段のようです。
ma2ma2さん
  柿よりワインですか。どちらもいいです。
  ここは飛行機では行けませんよ。
Jetstream777さん
  私も昔よく通りました。
  金峰山、乾徳山、西沢渓谷などの帰りに通るだけでした。
セイミーさん
  出来あがった干し柿は高いですね。それだけ手間もかかっている
  ようです。
okkoさん
  早速やってみましたよ。画面を見るのがまぶしいぐらいになりました。
テリーさん
  ちょうど上を旅客機が飛んでいましたが、大阪便はここを通りませんね。
  
by takenoko (2012-11-20 19:45) 

takenoko

さる1号さん
  いわゆる日本の原風景ですね。
by takenoko (2012-11-20 19:46) 

sabuchan

塩山は、鉱物採集で何時も行っています。
この時期つるし柿きれいですね。でも高価です。
温泉も有りますので、次期行かれる際にはご利用お勧めいたします。
by sabuchan (2012-11-20 22:58) 

さとし

いろいろな柿の写真があって面白いですね。
きらきらしている柿が、印象的です。
by さとし (2012-11-20 23:12) 

takenoko

sabuchanさん
  山梨は水晶のたしか産地ですね。
  温泉は知っていましたが、電車で行ったので、入りませんでした。
さとしさん
  太陽に当たるとオレンジ色が様々に見えます。
by takenoko (2012-11-21 04:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。