SSブログ

日光街道を歩く⑧-後 4月26日(金) [街道歩き]

昨日は久しぶりに晴天でしたが、時々暗い雲が出て変な天気でした。
今日は急な雷雨になるらしいです。
お出かけ予定の方は傘は必携です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月22日の記事に続きます。
4月15日(月)は天気も良く気持ちの良い街道歩きでした。
前回昼前までの行程を掲載しましたが今回はその続きです。

智賀津神社の大きなケヤキを見た後先へ進みます。

DSC_1119.jpg

寒くもなくいい日和でした。

DSC_1120.jpg

にのみやぜき公園の看板がありました。
にのみやとは二宮尊徳のことです。
二宮尊徳は小田原藩で名前が知られましたが、その後この地で治水事業などの功績があります。

DSC_1124.jpg

ちょっと寄り道をしました。

DSC_1122.jpg

元の道に戻り進みます。

DSC_1125.jpg

ところどころ、歩道がなく車道の端を歩かねばなりません。
ここまでの道は北に向かっていましたが徐々にカーブして、西向きに変わっていきます。

DSC_1128.jpg

六本木(石那田)の一里塚です。
30番目の一里塚です。
本来は木が立っているはずです。

DSC_1129.jpg

お昼頃ですが、食事をするところも、コンビニもありません。

DSC_1133.jpg

同じような道が続きます。

DSC_1134.jpg

リンゴ畑も所々にありました。

DSC_1137.jpg

第五号接合井です。
この先今市までの間に四、参、弐、壱と同じような建物が残っています。

DSC_1138.jpg

田川という小さな川を渡りました。

DSC_1140.jpg

どこの家にも大谷石の立派な蔵があります。

DSC_1141c.jpg

水が入った水田に家が映りこんでいます。

DSC_1142cx.jpg

日光宇都宮道路沿いの桜も映っています。

DSC_1144.jpg

この農家も大きく立派ですね。

DSC_1145.jpg

相変わらず同じような道が続きます。

DSC_1147.jpg

道の向こうにイチゴの直売所があったので、1パック買ってきて食べました。
のどが渇いていたので美味しかったけれども食事にはなりません。

DSC_1148.jpg

このまま進みますが昼食が摂れるところはありません。

DSC_1151xc.jpg

山吹の花が咲いていました。
ひたすら歩いている時には心が和みます。

DSC_1153.jpg

道の左側に「うらない仏」と言われる石像がありました。
この時13時過ぎです。

DSC_1155.jpg

やっと見つけたそば屋で昼食を摂ることが出来ました。
休憩もそこそこに出発します。
上小池の一里塚があるはずですが見当たりません。
すぐに日光市に入りました。

DSC_1159.jpg

この辺りから杉並木になりました。
車の道路は横にあります。

DSC_1165.jpg

大沢の交差点で道を間違えて、20分ぐらいのロスをしてしまいました。
この辺りが大沢宿だったところでしょうか。
ここだけ杉並木がなくなります。
ここら辺りから、空の色があやしくなってきました。

DSC_1173.jpg

ここを過ぎると再び杉並木になります。

DSC_1179.jpg

雨が降ると大変なので先を急ぎます。
この先まだ10kmぐらいあります。
大沢(水無)の一里塚に着きました。
近くで雷の音が聞こえてきました。
今にも雨が降りそうです。

DSC_1181cd.jpg

たまたま廃業したそば屋があったので、軒下に駆け込みました。
すぐに雨が降り出し、ヒョウも混じっていました。

DSC_1190.jpg

30分以上の雨宿りになってしまいました。
小降りになり歩き出すと、すぐそばにコンビニがありました。
しばらく休憩し、結局1時間ぐらいのロスになってしまいました。
雨は小降りになったものの、止みそうにありません。
コンビニで買った傘を差しながら歩き始めました。

DSC_1191.jpg

しっとりした道で歩きやすいのですが、弱い雨が引き続き降り続いています。

DSC_1193.jpg

こんな道にも入ります。
降った雨が強い流れになっています。

DSC_1198.jpg

ここの杉並木は特別保護地域と保護地域の指定がされています。
保護地域は多少人家がありますが、特別保護地域は杉並木の両側には何もありません。

DSC_1200.jpg

17時40分ごろに今市駅に到着しました。
ここまで雨は止むことはありませんでした。
ここから電車で宇都宮に戻ります。
今市にホテルは無いだろうと思っていたので宇都宮のホテルを予約していました。
着いてみれば数件ホテルはありました。
事前調査が必要でした。

DSC_1201cd.jpg

宇都宮に着いたら19時過ぎでした。

この日の歩行は約26km(宇都宮上戸祭~今市駅) 43,000歩でした。

反省会(夕食)は簡単に済ませゆっくりと休養です。

本日もご訪問ありがとうございました。

次回はいよいよ最終行程です。

Nikon 1 V2 /1 NIKOR  10-30mm f3.5-5.6


nice!(69)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 69

コメント 24

旅爺さん

いい旅続けられてますね。
二宮町には尊徳が勤めていた番所やお墓もありますよ。
杉並木を通って今市に着いたんですね。お疲れでしょう。
by 旅爺さん (2013-04-26 07:17) 

hatumi30331

並木道・・・・大好きです!
惹かれます。^^

今日はいいお天気ですが・・・午後から急変?って・・・
ほんまやろか?^^;
by hatumi30331 (2013-04-26 08:02) 

kazu-kun2626

いや~
苦労しましたね~
杉並木、昔の風情が素敵です
最終回が楽しみです(*^◯^*)
by kazu-kun2626 (2013-04-26 08:26) 

johncomeback

いつも好天に恵まれているなあと思っていましたが、
今回は後半雨に祟られたようですね。
by johncomeback (2013-04-26 09:14) 

mimimomo

こんにちは^^
これは『お疲れ様です』と言う道のりですね。おまけに雨になってしまって、大変だったでしょう。
でもちょっとした田舎の心地よい景色が広がって、楽しそうですね^^
by mimimomo (2013-04-26 09:28) 

yakko

お早うございます。
最初は長閑な旅だったのに、雨になって大変な目に遭いましたね。
杉並木街道は他に人が歩いていないとちょっと不安なような〜 !
by yakko (2013-04-26 09:40) 

モカ

雨の杉並木、日光の感じが伝わってきます。
凄く雰囲気がありますね!
でも、歩く方は大変だぁ(汗)

最終かも楽しみです^^

by モカ (2013-04-26 11:25) 

ma2ma2

なんで田舎の家は屋根が大きいのでしょうか?
東京だと絶対に作れない構造ですね(^^)
by ma2ma2 (2013-04-26 11:45) 

yuzuhane

昼食や雨で苦労されましたが、頑張っていらっしゃいますね。田んぼに桜が写り込んできれいですね。あの水道施設は点々とあるんですね。
by yuzuhane (2013-04-26 16:58) 

Mitch

長い一日でしたね~
でも、ごちゃごちゃした街中を歩くより、気分が良さそうですネ!?
by Mitch (2013-04-26 18:21) 

Take-Zee

こんな道を歩いてみたいです。
ここなら30,000歩平気ですよ。

by Take-Zee (2013-04-26 19:47) 

OJJ

雨が降ると辛いものが有りますね~私も山でも観光でもツアーでは半々ぐらいに雨に会いますが、六甲全山縦走だけは12年間ばっちり晴!
by OJJ (2013-04-26 21:56) 

馬爺

長閑な片田舎の風景ですね、これぞ日本の原風景といった感じがします。
今回は凄いですね、26㎞も歩かれたんですね、タフですね。
by 馬爺 (2013-04-26 22:58) 

takenoko

旅爺さん
  宇都宮から日光まで一日で行こうと思っていましたが無理でした。
hatumi30331さん
  昨日は結局一日中晴れでした。
kazu-kun2626さん
  日光街道歩きで初めての雨でした。
johncomebackさん
  たまには雨もあるのはしょうがないですが、雷雨とは・・・・
mimimomoさん
  朝はよいよい夕は怖いの一日でした。
yakkoさん
  ここの杉並木は、天気のせいか、あまり人は歩いていませんでしたね。
モカさん
  しっとりとした杉並木は気持ちが良かったです。でも傘をさして写真を撮るのもいやですね。
ma2ma2さん
  こういう平屋の家に憧れます。
yuzuhaneさん
   接合井は今でも使われているそうですよ。
Mitchさん
  街道歩きもこういう所だったら気持ちが良いです。
Take-Zeeさん
  ずっとこんな道なら一日30kmです。
OJJさん
   山の雨は嫌ですね。特に雷雨は逃げ場がありません。
馬爺さん
  一日30km位が限界です。東海道の時は三島から富士駅まで歩きましたよ。
by takenoko (2013-04-27 04:56) 

そらへい

忘れられたようなのどかな景色が続いていますね。
それにしても、今年の4月の天気は不安定です。
by そらへい (2013-04-27 16:30) 

deko

接合井っていうんですね。
昔の水道設備は重厚な感じがします。
by deko (2013-04-27 16:59) 

テリー

手術、昨日、無事、終わりました。
by テリー (2013-04-27 20:27) 

takenoko

そらへいさん
  やっと今日から春になったような気分です。たまにはこういう田舎道を見ながら歩くのもいいですね。
dekoさん
  これは現在も現役みたいですよ。
テリーさん
  しばらく手は安静が必要ですね。お大事に。
by takenoko (2013-04-27 20:42) 

Hiro

田舎風景がいいですね♪
こういう風景のところを楽しみながら歩いてみたいです。

by Hiro (2013-04-27 22:40) 

kuwachan

こんばんは。
杉並木は風情があっていいですね。
土の道はアスファルトに比べると足に優しいですよね。
by kuwachan (2013-04-28 00:21) 

夏炉冬扇

お早うございます。
狭い道の方が街道雰囲気がよく残ってます。
杉木立がいい。
by 夏炉冬扇 (2013-04-29 08:22) 

さる1号

雨の杉並木、しっとり風情がありますねぇ^^
by さる1号 (2013-04-29 17:08) 

takenoko

Hiroさん
  私も同感です。のどかな景色は見られなくなりました。
kuwachanさん
  舗装していないほうが歩きやすいです。
夏炉冬扇さん
  昔の道はこんなものだったろうと想像しています。
さる1号さん
  幸い水たまりはありませんでした。いい雰囲気でした。
by takenoko (2013-04-29 18:09) 

青い鳥

この辺の蔵は、やはり大谷石造りなのですね。
漆喰の白壁の蔵が不通だと思いがちですが、
そうでないものもある・・・認識が改まりました。
by 青い鳥 (2013-04-30 17:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。