SSブログ
横浜散歩 ブログトップ
前の15件 | -

30km歩きました  3月31日(月) [横浜散歩]

桜が開花したのに、昨日は台風のような天気で、花見どころではありませんでしたね。

今日で三月は終わりで今年も四分の一過ぎてしまいました。

昨日、雨が止んでから近くの公園の桜を見ましたが、三分咲きぐらいでした。

やっぱり、桜は四月というイメージが強いです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

1月頃、区のスポーツセンターに行ったときこんなパンフレットを見つけました。

yokohamacitywalk.jpg

選択コースは10km、15km、20km、30kmとありました。

街道歩きで30kmは歩いたことはありますが、しばらく長いコースを歩いていません。

迷いましたが、やっぱり30kmコースでエントリーしました。

東海道でいうと、東京日本橋から横浜駅までほぼ30kmです。

横浜の地理に詳しい人はわかると思いますが、こんなコースです。

Citywalk.jpg

<本日の記事は横浜ローカルな記事になることをお許しください>

写真も多いです。

みなとみらい線馬車道駅のコンコースがスタート地点です。

午前8時受付開始なので、7時前に家を出て電車で関内駅に向かいます。

シティーウォークとは関係ありませんが、いきなりこの女性が電車に乗ってきました。

どこへ行くんでしょう? 

爺には関係ないこと・・

DSC_6524.jpg

関内で下車して馬車道駅に7時半ごろ着きました。

DSC_6527.jpg

すでに受付を待つ行列が出来ていました。

DSC_6528.jpg

8時に受付開始で、馬車道駅を出発し、一度みなとみらい方面へ歩きます。

DSC_6529.jpg

万国橋からみなとみらいの中心部を見ながら進みます。

DSC_6530.jpg

ランドマークタワーの横を日本丸を見ながら通過します。

DSC_6531.jpg

この先、音楽堂前の坂道を上り、アップダウンを繰り返し、息が切れます。

やがて最初のチェックポイントの野毛山公園に着きました。(8:47)

スタート地点から3.1kmです。

DSC_6534.jpg

給水し、スタンプを押してもらい、出発です。

坂道を下りて、関内駅を横目に見て進みます。

DSC_6537.jpg

関内大通公園に入ります。

DSC_6538.jpg

日本人ですから、赤信号は守りましょう。

参加者はほぼ同年代の人が多かったですね。

DSC_6539.jpg

この先道案内が不明確で迷いそうになりましたが、桜の名所大岡川沿いの道に出ました。

DSC_6541.jpg

すでにぼんぼりがぶら下がっています。

今日あたりは見頃かもしれません。

DSC_6542.jpg

どんどん進みます。

弘明寺(ぐみょうじ)下の商店街を抜けます。

ここの商店街はまだまだ賑わっていますよ。

DSC_6546.jpg

商店街を抜けて、信号を渡ると、二番目のチェックポイントの南スポーツセンターに着きました。

ここまで9.7km、歩数は15,000歩でした。

到着時刻は10:23です。

時間を競うものではありませんが、一応このチェックポイントは、11:26までに通過しなければなりません。

持参した間食を食べ、トイレに行ったりして出発です。

DSC_6549.jpg

鎌倉街道を進み11時ごろ上大岡を通過します。

DSC_6552.jpg

上大岡駅前を通りしばらくして、通称ササカマ道路に入ります。

ササカマとはかまぼこではなく、「笹下(ささげ)釜利谷(かまりや)道路」です。

変化のない道で面白くありませんがひたすら歩きます。

DSC_6554.jpg

この辺りで南進は終わり、「22」の方へ行きます。

DSC_6556.jpg

緩い坂を上って行きます。

年寄りばかりでなく若い人もいましたよ。

DSC_6557.jpg

坂道を下ると京浜急行の踏切を渡り、杉田商店街に入ります。

DSC_6559.jpg

ちょうどお昼時になりましたので、昼食にします。

余りのんびりできないので、ここでラーメンと餃子で済ませました。

DSC_6561.jpg

昼食後次のチェックポイントへ向かいます。

すぐに磯子スポーツセンターに着きました。(12:42)

スタートから17.5kmです。

半分は過ぎました。

歩数計は、約25,000歩です。

DSC_6562.jpg

ここからは国道16号線を横浜の中心部に向かって進みます。

今回は単独参加なので、マイペースで、黙々と歩きます。

DSC_6564.jpg

しばらく見ないうちに、磯子駅前の閉鎖されたプリンスホテル跡にマンションが建っています。

分譲のチラシは見たことがありますが、洗濯物が見えるのでもう入居しているようです。

DSC_6565.jpg

磯子を過ぎて、八幡橋を通過します。

DSC_6568.jpg

13:52、根岸駅前を通過です。

DSC_6570.jpg

根岸線のガード下を通ります。

この時14時です。

17時までにゴールすればよいので時間は十分です。

DSC_6571.jpg

本牧(ほんもく)の通りに入ります。

モクレンと辛夷の並木がきれいでした。

DSC_6574.jpg

この前を通ると必ず立ち寄るパンの本牧館です。

この時は反対側を歩いていたので買いませんでした。

DSC_6576.jpg

出来たときは大賑わいだったマイカル本牧は現在イオンのショッピングセンターです。

DSC_6579.jpg

本牧を通り過ぎて、四つ目のチェックポイントの、中スポーツセンターに着きました。(14:52)

この時の歩数計は39,692歩でした。

DSC_6582.jpg

残りはもう少しです。

これを見ると元気が出ます。

DSC_6584.jpg

25分後には最後のチェックポイントのマリンタワーが見えてきました。

DSC_6585.jpg

15:17に最後のチェックポイントに着きました。

スタートから27.8km地点です。

DSC_6587.jpg

残りは2.2kmしかありません。

山下公園を横に見て歩きます。

DSC_6588.jpg

県庁前を通り、ゴールに着きました。(15:46)

DSC_6592.jpg

ゴール受付は15:53でした。(歩行時間7時間53分)

歩数は45、443歩でした。

DSC_6594.jpg

朝家を出てから、帰宅するまでの歩数は50,166でした。

いただいた完歩賞とバッチです。

その他協賛企業からの参加賞がありました。

DSC_6599.jpg

この日の風呂あがりのビールは格別でしたね。



通知s.jpg



本日もご訪問ありがとうございました。


nice!(113)  コメント(37) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クィーンエリザベス号(続き) 3月27日(木) [横浜散歩]

東京、横浜でも桜の開花宣言がありました。

いよいよ桜のシーズンですね。

しかし今日は冷たい雨の予報。

膨らみかけた桜の蕾も一時ストップかもしれません。

+++++++++++++++++++++++++++

大桟橋でもう少し写真を撮りたかったけど、この日はお昼までに東京に行かなければなりません。

大桟橋を離れ、象の鼻パークへ向かいます。

D6D_0042.jpg

船尾を正面から見ます。

D6D_0045.jpg

少しずつ人が増えてきました。

D6D_0046.jpg

横浜三塔のクィーンが見えるこの船溜まりの光景が私は好きです。

D6D_0047.jpg

象の鼻で写真を撮っている人も増えてきました。

D6D_0050.jpg

象の鼻パークも混んできました。

D6D_0051.jpg

左向こうの赤レンガ倉庫の辺りも人だかりが出来ています。

D6D_0052.jpg

運河の橋を渡って赤レンガ倉庫の方へ行きます。

D6D_0053.jpg

真横からの全景は撮れません。

D6D_0055.jpg

スケッチしている人もいます。

D6D_0056.jpg

ほぼ全景が撮れました。

全長が300m近くあります。

D6D_0057.jpg

行列している人は、写真撮影ツアーの観光船に乗船する人達でした。

D6D_0058.jpg

ボチボチ、桜木町に向かいます。

D6D_0060.jpg

この行列はなんでしょう?

D6D_0059.jpg

ワールドポータース前の円形歩道橋から、

何度見ても大きいです。

クィーンエリザベス号は、前夜と同様、干潮時に神戸に向かって出港しました。

D6D_0062.jpg

ワールドポータース横の芝生では保育園児の子供たちが遊んでいます。

D6D_0064.jpg

2歳ぐらいかな・・・

D6D_0066.jpg

汽車道を通って桜木町へ向かいます。

新しい建物が出来ていますね。

結婚式場のようです。

D6D_0069.jpg

これは幼稚園児でしょうか、遠足みたいです。

D6D_0071.jpg

この間に、カメラを持って赤レンガ倉庫、大桟橋の方へ向かう人とたくさんすれ違いました。

子連れのママさんともすれ違いました。

D6D_0073.jpg

穏やかな天気です。

D6D_0074.jpg

この時は桜の蕾もこういう状態でしたが、もう開いているかもしれません。

D6D_0075.jpg

ランドマークタワーは大阪のあべのハルカスができたことにより日本一高いビルの座を降りました。

ちなみに、私はまだ最上階の展望室に上がったことはありません。

「近いからいつでも行ける」と思っていると、いつまでもいけませんね。

D6D_0078.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D600
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


nice!(96)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クィーンエリザベス号初寄港  3月25日(火) [横浜散歩]

急に暖かくなり、桜の開花も聞かれるようになりました。

今週末から花見シーズンになりますね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

3月16日の夜、横浜ベイブリッジにぶつかるのではないかと思われる大型船が入港しました。

クィーンエリザベス号の3代目の船で、横浜には初寄港です。

高さがぎりぎりの為、干潮時に入港したそうです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

3月17日の朝、私の足は大桟橋に向かっています。

石川町駅で電車を降ります。

D6D_0001.jpg

朝、8時過ぎですので、中華街もまだひっそりしています。

道路も打ち水をして、清掃してあります。

D6D_0003.jpg

昼間は混雑する狭い横丁も店は開いてなく静かです。

D6D_0005.jpgD6D_0006.jpg

中華街を抜けて、山下公園まで来ました。

イチョウの並木は後一か月もすれば緑の葉が出てくるでしょうね。

D6D_0007.jpg

山下公園の噴水は勢いよく水を噴きだしていました。

D6D_0008.jpg

この人は日向ぼっこかな?

D6D_0010.jpg

大桟橋の方を見ると巨大な船が見えています。

D6D_0011.jpg

クィーンエリザベス号(三代目)は2010年に竣工、総トン数90,400トン、全長294mです。

D6D_0013.jpg

歩きながら大桟橋に向かいます。

朝のジョギングの人が追い越していきました。

D6D_0014.jpg

いつもはユリカモメが多いところですが、この時は鴨が沢山いました。

遠くてわかりませんでしたが、おそらくキンクロハジロではないかと思います。

D6D_0015.jpg

大桟橋の手前の並木から煙突が突き出しています。

D6D_0016.jpg

次々とツアー客のバスが出てきます。

乗っている人はいかにも余裕が感じられる人達でした。

D6D_0017.jpg

船尾は高い壁のようですね。

D6D_0018.jpg

少し霞んだ感じでしたが、良い天気でした。

D6D_0019.jpg

煙突の高さだけでも大きなビルぐらいですね。

D6D_0021.jpg

この夫婦は静かに船を見ていました。

D6D_0023.jpg

突然大声が聞こえました。

大桟橋の上で騒いでいる一団です。

船の乗客ではなさそうですが、どこの言葉かわかりませんでした。

D6D_0022.jpg

大桟橋の端の方から写していますが、18㎜の広角レンズでも前と後ろは切れてしまいます。

D6D_0025.jpg

朝9時頃ですので、まだ人は少なめでした。

D6D_0026.jpg

みなとみらいの代表的建物のランドマークタワーとインターコンチネンタルホテルと、

D6D_0031.jpg

テレビ局の取材ですね。

D6D_0027.jpg

少しずつ人が増えてきました。

D6D_0029.jpg

金属をたたくような音を響かせ、停泊中に修理しています。

D6D_0032.jpg

ここは客室でしょうね。

D6D_0035.jpg

CUNARDはクルーズを扱う海運会社の名前です。

D6D_0033.jpg

下を見ると、大きなマグロのような魚を積み込んでいました。

D6D_0037.jpg

積み込みの状況を上から見ているシェフ達です。

D6D_0041.jpg

壁のような船尾を見ながら、象の鼻、赤レンガエリアに移動します。

D6D_0040.jpg

次回に続きます。



++++++++++++++++++++++++++++++++

最近ネタが溜り気味です。

タイミングを逸しますので、直近の写真を・・・

23日朝の丹沢の写真です。

まだ少し雪が残っています。

DSC_0103.jpg

同じ日の富士山です。

平年より雪が多い気がします。

DSC_0102.jpg

春分の日、秋分の日頃には我が家の周辺ではダイヤモンド富士になります。

23日の夕日です。

D6D_0086.jpg

昨日(24日)がタイミングとしては良いですが、残念ながら、少し雲が出てしまいました。

D6D_0097.jpg



本日もご訪問ありがとうございました。

D600
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED


nice!(102)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クリスマスセールの元町 12月4日(水) [横浜散歩]

相変わらず良い天気が続いています。

ほぼ毎日富士山の姿も見えます。

空気も乾燥しているようで、こういう時には喉、風邪に注意です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

11月29日、昔の会社仲間からお誘いがあり、横浜に出かけました。

18時半の約束でしたが、早めに家を出ました。

先日、イチョウの撮影からの帰り、元町商店街の
Twinkle Chirstmasのポスターをたくさん見ました。

石川町の駅で、16:30頃電車を降りました。

石川町の駅にも大きなクリスマスツリーがありました。

DSC_5453.jpg

昼間が短くなり、4時半と言っても薄暗いです。

DSC_5455.jpg

通りにはこのようなツリーが道に沿っていくつかあります。

DSC_5457.jpg

上からはこういうイルミネーションが吊るしてあります。

DSC_5458.jpgDSC_5470.jpg

ポンパドール(パン屋)本店の軒先にあったマダムポンパドールの飾りです。

フランスパンを考案したマダムポンパドールから店の名前を付けたらしいです。 

DSC_5460.jpg

大分暗くなりました。

DSC_5462.jpg

洒落た店が多いですね。

DSC_5468c.jpg

イルミネーションのツリーはあちこちに立っています。

DSC_5471.jpg

ブラブラしながら街撮りを続けます。

DSC_5478c.jpg

それほど長い通りではないので、もう出口に着きました。

DSC_5476c.jpg

アメリカ山公園にもイルミネーションがあると思って行ってみたら、18時から点灯でした。

日暮れになりました。

元町の商店街が建物の隙間から見えます。

DSC_5479c.jpg

おそらく、この木にもイルミネーションが点灯するでしょう。

次の約束があるので、残念がら見ることは出来ませんでした。

DSC_5483.jpg

横浜ベイブリッジも橋脚にライトが点きました。

DSC_5484.jpg

再び元町の入り口に着いた時には、空は真っ暗でした。

DSC_5487.jpg

時間があるので、再び石川町の駅に向かいます。

イルミネーションツリーの隙間から撮りました。

DSC_5492.jpg

この店では、この時期になるといつも、赤い車にサンタクロースが乗っています。

DSC_5494.jpg

ベンチに座っている人は、奥様の買い物が済むのを待っている様子でした。

女性の方には失礼ですが、買い物に付き合うのは大変です。

DSC_5497.jpg

このお店は店頭の壁一面にイルミネーションがありました。

DSC_5499.jpg

ハンドバックで有名なキタムラの前に来ました。

DSC_5503.jpg

昔、紳士用の財布を買ったことがありますが、良い革で出来ておりとても手触りが良かった記憶があります。

DSC_5501.jpg

中央のサンタクロースに目が止まりました。

革で出来たサンタクロース、中々渋いですね。

DSC_5504c.jpg

5時半ごろになり、人も増えてきました。

DSC_5505.jpg

どこもクリスマス一色です。

DSC_5508c.jpgDSC_5509.jpg

元町は洒落た店が多く、店を見て歩くだけでも楽しいです。

DSC_5514.jpg

しかし、年金暮らしのジイサンには買う物はありません。

どちらかと言えばこの店に入りたかった。

DSC_5516.jpg

商店街を出る時は、すっかり夜になってしまいました。

そうは言っても、まだ六時前です。

今年の冬至は22日です。

DSC_5519.jpg

石川町から横浜駅に向かいます。

横浜駅近くの、

DSC_5525.jpg

ベイクォーターにある、

DSC_5523.jpg

リタイヤしたメンバーが集まるので、こんなところで談笑しました。

DSC_5527.jpg



久しぶりに、夜の横浜へ出かけました。

本日もご訪問ありがとうございました。




Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6


nice!(81)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横浜のイチョウ並木  11月30日(土) [横浜散歩]

明日からはもう12月、今年もあと一か月になりました。

鹿児島県でも雪が降ったとか、昨日は寒い一日でした。



最乗寺、円覚寺と、紅葉の記事が続きました。

本日の記事は横浜の黄葉の写真です。

11月27日(水)は、晴れわたった良い天気でした。

関内の駅を降りると、すぐ前は横浜球場です。

DSC_0224Y.jpg

横浜DeNAは相変わらず下位の結果でした。

私は特にどこかのファンではありませんが、横浜に住んでいる以上頑張ってほしいです。

と言うことで、こういうマスコットも知らなかったのです。

DBスターマン(通称スターマンと言ううそうです)

DSC_0225Y.jpg

春にはチューリップの花でいっぱいになる横浜公園を通り、

DSC_0227.jpg

日本大通りに向かいます。

道路の両側は黄色いイチョウで一杯でした。

DSC_0229Y.jpg

いい雰囲気でした。

DSC_0235Y.jpg

午前10持30分頃ですが、歩道上に椅子の準備中です。昼頃には賑わうでしょう。

DSC_0240Y.jpg

スケッチブックを広げて、絵を描いている人もいます。

DSC_0243Y.jpg

横浜三塔の一つである、神奈川県庁のKINGが見えてきました。

DSC_0250Y.jpg

まっすぐ行くと突き当りですが、その向こうは大桟橋と像の鼻パークあたりです。

DSC_0254Y.jpg

県庁の正面に来ました。

DSC_0268Y.jpg

絵手紙の仲間でしょうか、みなさん小さな紙に絵を描いていらっしゃいました。

DSC_0270Y.jpgDSC_0274Y.jpg

突き当りの道路を右に曲がり、山下公園通りに来ました。

DSC_0277Y.jpg

ここのイチョウも綺麗でした。

DSC_0288Y.jpg

横に県民ホールの大きな階段があるので、イチョウが目の高さになり、道路を見下ろすことが出来ます。

DSC_0291cxY.jpg

階段を下り、山下公園の方を見ます。

DSC_0292Y.jpgDSC_0297Y.jpg

抜けるような青空でした。

DSC_0303Y.jpg

光が強いので、日向と日影のコントラストが強くなってしまいます。

DSC_0312cY.jpgDSC_0308Y.jpg

平日の午前中なので、人は少ないですが、車は沢山通ります。

途中に信号があるので、時々車が途切れます。

DSC_0310Y.jpg

ここの歩道は雰囲気がいいですね。

DSC_0312cY.jpg

山下公園側に横断し、反対から見ます。

DSC_0315Y.jpg

ホテルニューグランドの前に来ました。

この赤いテントとイチョウの黄色の組み合わせが好きです。

この人達は誰かが車で来るのを待っているらしく、中々離れないので困りました。

人が入るのはいいのですが、もうちょっと絵になる
人がいて欲しいです。

DSC_0318cY.jpg

神宮外苑のイチョウ並木も綺麗でしたが、こちらは一味違う美しさだと思います。

DSC_0322Y.jpg

お昼ごろになりましたがこの通りにはそば屋などはありません。

仕方なくここで昼食にしました。

DSC_0324.jpg

隣にある、eggs'n Thingsは相変わらず行列です。

DSC_0328Y.jpg

再び反対側に渡るとメルパルクの前です。

DSC_0336Y.jpg

山下公園通りの端に来ました。

DSC_0338Y.jpg

マリンタワーも上からイチョウの色を楽しんでいるかな?~

DSC_0348Y.jpg

バス停のベンチを撮っていると、

DSC_0343Y.jpg

黄色い光景に参加車です (笑)

良いタイミングで信号待ちをしていました。

DSC_0344.jpg

人形の家に続く歩道橋から下を歩く人を見下ろします。

犬でも連れていれば・・・・

DSC_0357Y.jpg

この歩道橋は両側のイチョウが見えるスポットです。

DSC_0351Y.jpg

この後、元町商店街を通って帰宅しました。

DSC_0371caY.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon D600
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(90)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

時間を忘れる鉄道ジオラマ  10月17日(木) [横浜散歩]

昨日の台風は雨・風ともにすごかったですね。

首都圏の交通機関は朝から午前中一杯ほとんどダメでした。

通勤時間帯と重なったたため、苦労された方も多かったかと思います。

幸い我が家の周辺では被害が出るようなことはありませんでした。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

前回の記事の続きです。

昨年、横浜駅の近くに原鉄道博物館が出来ました。

膨大な鉄道模型のコレクション、ジオラマなどが紹介されているようです。

かねて行きたいと思っていましたが、館内撮影禁止と言うこともあり、あまり気が向きませんでした。

ところが、ブログ等でジオラマの写真を掲載している記事がいくつか見つかりました。

博物館のホームページを見ると「いちばんテツモパークフォトウォーク」の案内がありました。

なんとこの期間、写真が撮れるではないですか。

さっそく出かけました。

横浜駅周辺で昼食を摂り、昼過ぎに着いたら、撮影は15時からとのこと。

時間つぶしに付近をぶらついたのが前回の記事です。

鉄道模型博物館パンフ.jpg

14時過ぎに戻ってきて入場します。

入場券.jpg

どんな博物館なのかは原鉄道博物館のホームページをご覧ください。

入場すると、原信太郎(はら のぶたろう)氏が取集、製作した鉄道模型の展示がありましたが、撮影禁止です。

次のコーナーには新しく開通した地下鉄や東海道新幹線の一番切符などが展示されています。

原信太郎と言う人は乗り鉄でもあり、撮り鉄でもあり、鉄道模型製作者でもある徹底した鉄道マニアだったようです。

展示してある模型の多くは原信太郎氏の自作です。

この電車には自分の姿(運転手の隣に立っている白髪の老人)が乗っています。


DSC_0174.jpg

隣の部屋から模型が走る音が聞こえてきます。

ジオラマの部屋へ行って見ましょう。

30mX10mのジオラマが広がっていました。

しばらく全体を見て15時になるのを待ちます。

15時に係りの人の合図で撮影可能になりました。

<  以下ジオラマの写真が続きます (今日は多いですよ) >

DSC_4302.jpg

素晴らしいジオラマです。

DSC_0260.jpg

次々といろいろな車両が走ります。

DSC_0257c.jpg

この模型は一番ゲージ(線路幅45㎜)で車両は実物の1/32です。

大宮にある鉄道博物館のジオラマはHOゲージ(線路幅16.5㎜)で車両は実物の1/87です。

DSC_0292.jpg

本物の鉄道と同じように架線から電気を取っているそうです。

DSC_0298.jpg

この踏切も列車が近づくとランプが点滅します。

DSC_0246c.jpg

館内は暗いうえに、照明が頻繁に暗くなったり明るくなったりしますので撮影は難しいです。

ISO 2200、3200ぐらいで撮っています。

三脚、ストロボ禁止なのですべて手持ち撮影です。

こういう明るさだったり、

DSC_0269.jpg

このように暗くなったりします。

DSC_0267.jpg

青信号に列車がさしかかりました。

DSC_0238c.jpg

列車が通過すると赤信号に変わります。

DSC_0239c.jpg

奥の方に牧場もあります。

DSC_0185.jpg

蒸気機関車もいろいろ走ります。

DSC_0229c.jpg
DSC_0199.jpg

夜の駅

DSC_0211.jpg

駅前の人も表現されています。

DSC_0191.jpg

こういう所も立派にできていますね。

DSC_0197.jpg

洋風な光景ばかりかと言うと   ・ ・ ・ ・         屋台がありますね。

DSC_4338.jpg

和服姿も見えます。

DSC_4308.jpg

路面電車もあり、鉄道オンパレードです。

DSC_0244.jpg

この写真を撮っていると・・

DSC_0312.jpg

頻繁に照明が変わります。

DSC_0330.jpg

機関庫にはSLが沢山並んでいます。

DSC_0285.jpg

転車台も回ります。

DSC_0297.jpg

なんとロープウェイまでありました。

DSC_4334.jpg

直線区間を驀進する列車。

DSC_4317.jpg

カーブの区間を走る列車

DSC_0301.jpg

停車中の列車は比較的楽に撮れます。

DSC_0264c.jpg

六十半ばのジジイもカメラを持って童心に戻り、時間を忘れるひと時でした。

DSC_0326.jpg
DSC_0200.jpg

次のチャンスは何時か分かりませんが、もう少しうまく撮りたいです。

DSC_0305.jpgDSC_0193.jpgDSC_0243.jpg

鉄道模型趣味と言ってもスケールが違いすぎいます。



本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon D600 
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED

Nikon 1 V2 / 1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6


横浜ウォーターフロント  10月15日(火) [横浜散歩]

今回の3連休はほとんど良い天気が続き、お休みを満喫された方も多かったでしょう。

爺、婆は行楽地は避け、部屋の掃除、網戸洗い、衣替え準備、散歩などで過ごしました。

今日から2、3日は台風が心配ですね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

一週間前の10月7日(月)に横浜へ出かけました。

まだ暑さが続いている頃でした。

横浜駅で電車を降り、帷子川のほとりを歩きます。

DSC_0131.jpg

横浜駅周辺も高いビルが増えました。

DSC_0132.jpg

上の写真の右に見える橋の下をくぐると、高島水際線公園と言う公園に出ます。

横浜駅の方を見ます。

正面はそごうデパートです。

DSC_0137.jpg

横の歩道に上がる道ですが、表題をつけると「バリアフリー」

健常者には「長い道」?

DSC_0135.jpg

横浜駅まで徒歩十分、こんなところに住んでいたら便利でしょうね。

横浜駅から東京駅まで約30分なので、東京への通勤も楽でしょう


DSC_0138.jpg

シーバスがやってきました。

DSC_0139.jpg

ベイクォーターに乗り場があります。

DSC_0140.jpg

みなとみらい、赤レンガ倉庫、山下公園に向かいます。

私は乗ったことはありませんが、たまには乗って見るのもいいかもしれません。

DSC_0141.jpg

左奥のマンションの上部です。

DSC_0143.jpg

反対側にはマリノスタウンがあります。

DSC_0142.jpg

高島線の線路があります。

線路の先のトンネルをくぐるとその先は桜木町の駅に出ますが、ここは貨物列車しか走りません。

DSC_0145.jpg

反対側の東奈川方面です。

線路の上の歩道橋から撮っています。

DSC_0144.jpg

桜木町方面から貨物列車が来ました。

DSC_0146.jpg

根岸駅から来た石油タンクローリの貨物列車です。

DSC_0149.jpg

歩道橋の上にいた鉄ちゃんらしき人に聞くと、15分後に反対から来るとのことで待ちました。

やってきました。

先ほどの列車とは機関車が違います。

DSC_0155.jpg

桜木町方面から根岸駅に向かうでしょう。

DSC_0158.jpg

撮り鉄をしばらく楽しんだ後、戻ります。

DSC_0159.jpg

日産自動車のグローバル本社ギャラリーに寄ってみました。

DSC_0162.jpg

男性ならば一度は乗って見たいと思ったことがあるフェアレディZ

DSC_0163.jpg

フェアレディZ ROADSTER

DSC_0164.jpg

あまり縁がありません。

この電気自動車は横浜市内でカーシェアリングの実験が始まりました。

1分20円だそうです。

DSC_0165.jpg

ダットサン 12型フェートン  1933年製とありました。

この車で街中を走り回ったら楽しいでしょうね。

DSC_0167.jpg

外へ出て目的地に向かいます。

前の川では何か工事が始まるようです。

DSC_0169.jpg

この日の目的地はここです。

DSC_0129.jpg

この後こんなものを見てきました。

DSC_0253.jpg

この後は次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon D600 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


横浜散歩(元町→山下公園→関内) 10月5日(土) [横浜散歩]

一週間前(9月28日)土曜日のことです。

用事があるので横浜方面へ出かけました。

4月8日以来行ってませんでした。

近いようでも中々出かける機会がありません。

石川町駅で電車を降りました。

元町口から駅を出ます。

DSC_4153.jpg

用事があるのは桜木町ですが、時間があるし、天気も良いので久しぶりに撮り歩きです。

いつもと違い、人が多いです。

DSC_4154xa.jpg

チャーミングセールをしている最中でした。

DSC_4155.jpg

元町は洒落たお店が多いので、見て歩くのは楽しいですが、いつもより安いと言っても・・・・ 

DSC_4156.jpg

見ただけで元町を通過します。

みなとみらい線の元町・中華街駅のエスカレーターをあがるとアメリカ山公園です。

DSC_4157.jpg

小さな公園ですがあまり知られていないようで人は少ないです。

私も初めて行きました。

DSC_4159.jpg

洒落た公園です。

DSC_4161.jpg

広い芝生もあります。

DSC_4164.jpgDSC_4172.jpg

そろそろバラの季節ですね。

DSC_4162.jpg

木製のベンチもおしゃれです。

DSC_4167.jpg

このバラはマリンタワーと競っているように感じます。

DSC_4169c.jpg

この照明が点くと、夜もいいかもしれませんね。

DSC_4174.jpg

山下公園の方へ向かいます。

高速道路の下をくぐりますが、ここではなぜか写真を撮りたくなります。

DSC_4178.jpg

人形の家の横を通ると、青い目をした人形の像に見つめられました。

DSC_4180.jpg

歩道橋の上からは山下公園通りのイチョウの木がすぐ目の前にあります。

銀杏の実が鈴なりに生っていました。

DSC_4182.jpg

もうすぐするとこれが地面に落ちてあの独特な臭いが漂うでしょう。

DSC_4183.jpg

山下公園ではなんやらイベントをしています。

DSC_4184.jpg

フィリピンフェスタという催しでした。

DSC_4186.jpg

あまり興味がわかないので海の方へ・・・

いい天気ですね。

DSC_4187.jpg

氷川丸の係留鎖にはいつものようにカモメがとまっています。

DSC_4188cd.jpg

この日は暑かったですね。

DSC_4190.jpg

開港広場前の交差点に着きました。

右へ行くと大桟橋です。

DSC_4191.jpg

ここの一角は外国の港町の雰囲気があり、なぜかカメラを向けたくなります。

DSC_4192.jpg

そのまま関内駅の方へ歩いて横浜球場の前に来ました。

この日は試合がある日でしたので結構人が来ていました。

ベイスターズはいつまで経っても上位には顔を出しませんね。

DSC_4199.jpg

この後昼食を摂り桜木町まで行きました。

この日の歩数は約1万2千歩でした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

< 最新のトピックス >

一昨日から散歩中にキンモクセイの、香りが立ち込めています。

すぐに散ってしまうので本日掲載です。

香りを、お届け出来ないのが残念です。

DSC_0081.jpg 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6

キンモクセイの写真
Nikon D600 / AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED


横浜公園のチューリップ 4月14日(日) [横浜散歩]

昨日の朝は関西地方の方はびっくりしたでしょうね。
阪神大震災のことを思った方もいらっしゃったでしょうね。

先週は寒い日が続いていました。
一度仕舞い込んだ衣類を出したり,
エアコンを使ったりしました。
やっと今日から暖かくなり、天気も安定するようです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

先週の月曜日(4月8日)
は天気が良かったので、横浜公園のチューリップを見に行ってきました。
関内で電車を降りて、昼食のために店を探しながら歩いているとこんな通りに出ました。

D6T_3289.jpg

今まで全く知らなかったのですが、関内桜通りというそうです。
八重桜が満開でした。

D6T_3290.jpg

BARの前にあったワイン樽の縁に、前日降った雨が溜まっています。
普段はテーブル代わりに使うのでしょうか・・

D6T_3293xd.jpg

横浜公園横のレストランで昼食を済ませ、公園に行きます。

D6T_3354.jpg

チューリップが一面に咲いています。

D6T_3301.jpg

咲いた、咲いた、チューリップの花が。

D6T_3344.jpg

並んだ、並んだ



D6T_3351.jpg



D6T_3303.jpg

黄色

D6T_3297c.jpg

どの花見てもきれいだな。

D6T_3311.jpgD6T_3341.jpg

色合いをほのぼのムードにしてみました。
(中井精也の「ゆる鉄」設定です)

D6T_3331.jpgD6T_3332.jpg

いろいろありますね。

D6T_3349.jpg

横浜公園は横浜球場の横にあります。

横浜ベイスターズは・・・・・??
元気になるかな?
チューリップに笑われるよ~


D6T_3342.jpg

小さな噴水もあります。

D6T_3357.jpgD6T_3358c.jpg

下を向いちゃダメ~~

D6T_3360c.jpg

天気も良く平日にしては多くの人が来ていました。
休日は人が多いでしょうね。

D6T_3362.jpg

この後久しぶりに山下公園へ行きました。
山下公園通りのイチョウも新緑の緑がいっぱいでした。

D6T_3365.jpg

山下公園の花壇は金魚草でした。

D6T_3366.jpg

この日は風が冷たかったのですが、子供はお構いなしです。

D6T_3367.jpg

人形の家へ渡る歩道橋ではイチョウの新しい葉を見ることができました。
小さな葉っぱで10円硬貨ぐらいの大きさです。

D6T_3368.jpg

昨年の秋には見損ないましたが、今年の秋には黄色い道の写真を撮りたいと思います。

D6T_3371.jpg

<  お断り  >


本日より日光街道最終Walkに出ます。

コメントの返事はできませんので、帰ってからさせていただきます。

皆さんへの訪問もできませんので失礼します。

<前回の記事で2日間で26kmと掲載しましたが36kmの誤りでした。>

今度は残り約50kmです


本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon D600 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 


東神奈川駅で降りてみました。 2月17日(日) [横浜散歩]

昨日(16日)は非常に寒い一日でした。

昨日の朝は綺麗な雪の丹沢が見えました。

一昨日は雨でしたので、山では雪になったのでしょう。

DSC_0100.jpg





++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2月14日(木)に用事があったので出かけました。
帰る途中に東神奈川駅で降りてみました。
<東神奈川というのは横浜駅の次(東京寄り)の駅です。>

歩き出してすぐに横の通りを見ると松並木が見えました。

D6T_1854.jpg

2009年に東海道歩きを始めた初日にこのあたりを歩きましたが、この通りではなかったようです。
所々にこんな案内があります。

D6T_1857.jpg

確かにこの辺りは旧東海道の神奈川宿です。

案内地図なども神奈川区のHPに掲載されていましたので、後日、歩いてみたいと思います。

広い通りを横断し、昔の海岸線に近いところへ行ってみました。
途中にこんな店もありました。
本陣跡が洋菓子屋さんでした。

D6T_1863.jpg

宿場を売り物にしている蕎麦屋があったりします。

D6T_1866.jpg

水際に来ました。
遠くにはみなとみらいのインターコンチネンタルホテルが見えます。

D6T_1867.jpg

カイツブリが水面に群がっています。

D6T_1869cp.jpg

列車の音がするので先を見たら貨物列車が走って来ました。
根岸の石油ターミナルへ向かうと思います。

D6T_1871pa.jpg

ここに駅があります。
貨物専用駅なので旅客列車は走りません。

D6T_1888.jpg

踏切から駅構内を見ると待機している機関車が止まっていました。

D6T_1886.jpg

しばらく歩くと海が見えるところに来ました。
COTTON HARBOR Boat Yardという看板があります。

D6T_1875.jpg

こんな船もいます。
ベイブリッジも見えています。

D6T_1874rt.jpg

ここは米軍専用埠頭で、写真を拡大してみるとUS ARMYの文字が見えました。

D6T_1880rt.jpg

そういうわけで関係者らしき人に何回もすれ違いました。

D6T_1887.jpg

こんなところにコーヒーショップがあったので休憩します。
M.M.Cは三本コーヒーですがあまり知りませんでした。

D6T_1876rt.jpg

ここへ来たのは、後ろの橋がみなとみらいにつながっているためです。
歩いてみなとみらい地区へ行こうと思っていましたが、残念ながら歩行者通行禁止でした。

D6T_1877p.jpg

横には高層マンションが建っています。

D6T_1881x.jpg

ベイブリッジを真横から見ることができます。

D6T_1878rt.jpg

海辺は散歩できるようになっています。
正面にマリンタワーが見えますので、山下公園のあたりでしょう。

D6T_1882.jpg

こんな物がありました。
修繕船、改造船で世界に名を馳せた、日本鋼管浅野ドッグ跡。
初代南極観測船「宗谷」発祥の地と表してあります。
「宗谷」は旧海軍の船の改造船だったようです。

D6T_1883.jpg

普段あまり使わない広角一杯(28mm)で撮ってみました。
<普段はこれほど広い景色に出会わないので使えないのです>
天気も良くなりました。

D6T_1884rt.jpg

歩いて渡れないので、引き返します。
ひっくり返ったボートの上で鴨が日向ぼっこしています。

D6T_1892.jpg

結局元の場所まで戻ってきました。

正面の高層マンションの向こうが先ほどの海沿いの場所です。

D6T_1895.jpg

そのまま歩いて横浜駅へ向かいます。
16時頃になりました。

D6T_1897p.jpg

みなとみらい方面を見る女性。
何を見ているんでしょう。

D6T_1900p.jpg

横浜そごうの駐車場が見えてきました。
横浜駅はすぐです。

D6T_1901.jpg

行き当たりばったりの街歩きもいろいろ発見があります。
<南極観測船「宗谷」の生い立ちも知ることが出来ました。検索してみると分かります>

行ったことのないところでも歩いてみるものですね。

本日もご訪問ありがとうございました。

本日の撮影機材
Nikon D600 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 
丹沢の写真
ikon D90 / AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6
 


CP+&桜木町散歩 2月3日(日) [横浜散歩]

今日は節分。
各地で豆まきの行事が行われるでしょう。



1月31日からパシフィコ横浜でCP+が始まりました。
今日(3日)までです。

初日に出かけて見ました。
初日の午前中は関係者、プレス限定なので11時頃に桜木町に着きました。
この日も良い天気でした。

D6T_1535.jpg

少し時間があるので近くをぶらついてみました。
海の方には正面に風力発電の風車が見えます。

D6T_1538ad.jpg

葉のない木が多い中、常緑の木は青々としています。

D6T_1551.jpg

赤ちゃんを連れて友人とランチかな?

D6T_1550.jpg


この度は大変な事件に巻き込まれましたね。
亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。
私は海外赴任という経験はありませんが行き先によっては覚悟がいりますね。

D6T_1540.jpg

後で入口の前を通りましたがTV局の人がカメラを持って取材していました。

 ・


 ちょっとお遊びです。

寒そうな風景ですね。
変な写真ですが、どうしたんでしょう?
フィルターをつけて写したのではありません。

D6T_1545c.jpg



D6T_1543c.jpg



実はこれです。

D6T_1541c.jpg

 後ろを向いて、普通に撮るとこうなります。
工事現場の防護壁に絵が書いてありました。
黒く写っているのは絵ではなく歩行者です。

D6T_1547.jpg

昼食を済ませてからCP+会場へ向かいました。

初日でもあるので、比較的空いていました。

D6T_1577.jpg

ニコンブースへ行くと中井精也さんがD600の説明をしていました。

D6T_1563.jpg

いろいろなレンズが並んでいます。

D6T_1555.jpg

深い底なし沼です。
先が見えません。

D6T_1557.jpg

昨年はD800が発表された直後だったので、黒山の人だかりでしたが今年はそれほどでもありません。
D800の高解像体験コーナーのモデルさんです。
空いていたので、前の人の隙間から撮ってみました。
さすがにこれだけのライティングがしてあると綺麗に撮れますね。

D6T_1566.jpg

D800(3,650万画素)ほどではありませんが私のD600(2,400万画素)でもトリミングしてもこんな感じです。

D6T_1566c.jpg

キャノンの大砲体験コーナーです。

D6T_1570.jpg

各ブースの女性を撮っている人も見かけますが興味はないので撮っている人を撮りました。

D6T_1571.jpg

ペンタックスQ10のカラーバリエーションの展示がしてありました。
100色あるそうです。
100もあると迷いますね。


D6T_1575.jpg

カメラは買ったばかりなので、三脚などを見て会場を出ました。
外に出ると前には国立大ホールがあります。
ここは額縁みたいになっており、その先に船とベイブリッジが見えます。

D6T_1579xc.jpg

額縁の中に入りました。

D6T_1580xa.jpg

クインズスクエアを通り、桜木町の駅へ向かいます。

D6T_1586taa.jpg

ここには、みなとみらい駅に下りる長いエスカレーターがあります。

D6T_1590a2.jpg

大きなスヌーピーが見守っています。

D6T_1591a.jpg

花屋さんの入口には、「はなかっぱ」がいます。

D6T_1592.jpg

桜木町から根岸線で帰途につきました。
< 桜木町駅ホームにて >

D6T_1597.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。


久々に横浜散歩 12月17日(月) [横浜散歩]

14日(金)に用事があったので久しぶりに横浜へ出かけました。
天気も良いので、石川町からぶらぶらスタートです。

人形の家の前の歩道橋から見る山下公園通りです。
予想はしていましたが少し遅かったようですが、少しイチョウの黄色が残っていました。

D6T_0285.jpg


少し赤茶けていますがこの木はまだまだ葉が残っています。

D6T_0292.jpg

山下公園の横の歩道はイチョウも散って、普通の道に戻っています。

D6T_0300.jpg

反対側のEggs'n Thingsには行列が出来ています。
相変わらずですね。

D6T_0296.jpg

ホテルニューグランドの前は赤いテントとイチョウの黄色がきれいなところですが・・・・・・・

D6T_0298a.jpg


山下公園には、バラの花がまだ咲いていました。

D6T_0302ac.jpg


氷川丸の係留用の太い鎖には、ユリカモメが整列しています。

D6T_0307.jpg

公園の手摺にもユリカモメが沢山停まっています。

D6T_0318a.jpg

この日は、大桟橋にピースボートの船が停泊していました。

D6T_0314t.jpg

新レンズの広角一杯(24mm)でこの位の範囲が写りました。
D90で使っていたレンズは27mm相当でしたので少し広くなりました。

D6T_0320a.jpg

平日でもあり、山下公園は人も少なく静かなひと時もあります。

D6T_0322.jpg

象の鼻パークの方へ移動します。
この辺りによく来る人はおなじみの場所ですが、上から見ると違う感じがします。

D6T_0324.jpg


象の鼻パークでは中学生ぐらいの団体が、芝生で昼食を食べていました。

D6T_0325.jpg

ハクセキレイが一羽飛んで来ました。
(100mmぐらいで撮っています)

D6T_0331.jpg

全体の画素数が多いのでここまでトリミングしても十分見られますね。

D6T_0331ca2.jpg

赤レンガ倉庫ではクリスマスのイベントをしていました。

D6T_0334.jpg

前の広場にはいくつかのお店が出ていました。
お店の屋根には ・ ・ いろいろな人形が飾ってあります。

D6T_0339.jpg

このサンタクロースは貫禄がありました。

D6T_0341.jpg

赤レンガ倉庫の中で昼食を摂り、外へ出たら、ピースボートの船が出港するところでした。

D6T_0350.jpg

さらに歩きます。
みなとみらいのビル群も昼下がりで人通りが少ないですね。

D6T_0357.jpg

横浜駅に近づきます。
日産自動車の本社ビルまで来ました。
ショールームのイルミネーションです。

D6T_0361ac.jpg

横浜駅を通り、ヨドバシカメラに向かいます。
ダイヤモンド地下街もクリスマス商戦の真っ只中です。

D6T_0366a.jpg

新しいカメラ、レンズももう少し習熟が必要です。

この日もけっこう歩きました。



衆議院選挙は、メディア予想通りの結果になりましたね。
住みやすい世の中になってほしいものです。

本日もご訪問ありがとうございました。


桜木町界隈(街撮り) 11月7日(水) [横浜散歩]

円覚寺が続いたので街撮り写真です。
円覚寺へ行く前日の11月1日です。

山用品のmont・bell に用事があったので桜木町まで出かけました。

ワールドポーターズの駐車場は平日時間制限なしで1000円です。
バス代、電車代をあわせるとこちらの方が安いし早いので車で出かけました。

車を駐車場に入れて散歩がてら汽車道を駅の方へ歩きます。
いい天気です。

DSC_0152.jpg

翌日からの催しの準備をしていました。
この白いボールのようなものは夜には明かりが点くそうです。

DSC_0153.jpg

昼前なので昼食にします。
駅を通り過ぎてこんなところを通ります。

DSC_0156c.jpg

こんな店やら

DSC_0163.jpg

こんな通りやら

DSC_0160ac.jpg

これはどう読むのでしょう。

DSC_0162c.jpg

夜は明かりが一杯でしょうが、昼間に通っても面白いですね。

この店はさる1号さんの記事に掲載されていた店です。

DSC_0159c.jpg

カンバンメニューはハンバーグでしょう・・。
しばらく待ちます。

DSCN0366.jpg

サラダが出てきてしばらくすると・・・
出てきました

DSCN0367.jpg

あつあつ、ふわふわのとろけるようなハンバーグでした。
ソースもおいしく、パンにつけても美味しくいただきました。

さて本来の目的のため駅の方へ戻ります。
天気がよく抜けるような青空でした。

DSC_0166.jpg

ランドマークプラザは秋のセール中です。

DSC_0167.jpg

久しぶりに来たら店も入れ替わっているし、場所も変わったりしています。
こういうところはただ前を通り過ぎるだけです。

DSC_0168.jpg

わざとクレーンを中に入れてみましたが何の意図もありません。

DSC_0169a.jpg

横浜美術館の前の通りを進みます。
足元には色づいた葉が落ちています。

DSC_0171.jpg

少し赤くなった木もありました。

DSC_0180.jpg

風が強かったので横にあるビルの中を通ってみました。
なんとなくこういうのに目が行きます。

DSC_0178c.jpg

 こういうところもいいですね。

DSC_0177.jpg

結局目的のものは見つからず引き返します。

DSC_0179cx.jpg
<takenokoが普段恐れている人?が右端に写っていました・・・・>

子供は元気ですね。

DSC_0182c.jpg

ワールドポーターズの近くまで戻って来ました。

DSC_0184.jpg

真正面の逆光で撮りました。

DSC_0185.jpg

単なる箱のようなカップヌードルミュージアム。

DSC_0190.jpg

ちょっとおやつ休憩に、ワールドポーターズの中に入ります。

DSC_0191a.jpg

以前も記事に掲載した、鯛焼きソフトです。
鯛焼きが少し暖かいので早く食べないと解けてしまいます。

DSC_0193ac.jpg

赤レンガ倉庫の向こうに大きな船が見えました。
最近この辺りに来ると大型客船によく遭遇します。

DSC_0195t.jpg

飛鳥Ⅱでした。

DSC_0205.jpg

こんな船でいつか旅がしたいですね。

DSC_0206c.jpg

赤レンガ倉庫を後に車へ戻ります。

DSC_0212.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。


大桟橋は客船ラッシュ 10月6日(土) [横浜散歩]

ブログネタが無くなったので、たまには港風景でも見に久しぶりに大桟橋へ出かけることにしました。

10月4日(木)の撮影です。
本日の記事は写真が多くなります。

大桟橋のホームページにあるライブカメラには2隻の客船が写っていました。
朝は通院があるので帰宅後、早めの昼食を食べて出かけました。
1時頃に大桟橋の近くまで来た時に大きな汽笛が聞こえました。

急いでクジラの背中(大桟橋の通称)へ向かいました。
普段より多くの人がいて、大きな客船が出港するところでした。

DSC_0001.jpg

大きな船です。
船首の名前を見ると COSTA  VICTORIA  となっています。
イタリアのクルーズ客船会社の船です。

前日の13時に入港した様です。
横浜には初寄港です。  
< 人が多いはずです >

大桟橋から離れ横浜港から出て行きます。
総トン数 75,166トン
全長 252.9m
大きいですね。

DSC_0008.jpg

ベイブリッジをくぐるように出て行きました。

DSC_0012d.jpg

そして大桟橋の山下公園側には大きな客船が停泊してました。
オランダの客船 「アムステルダム」です。

DSC_0015.jpg

いいですねこの煙突のマーク

DSC_0014c.jpg

この日の朝8:00に着いたそうです。
窓の洗浄をしていました。

DSC_0017.jpg

しっかりとロープで岸壁に繋がれています。

DSC_0083.jpg

後ろを振り返ると、気がつかないうちに違う船が、着いていました。
こちらはみなとみらい方面です。

DSC_0018a.jpg

先ほどの人もいなくなり、のんびりした風景になりました。

DSC_0020.jpgDSC_0021.jpg

反対側に移動してみましょう。

DSC_0030a.jpg

「ぱしふぃっくびいなす」です。
日本クルーズ客船と言う会社が運航しています。

DSC_0035a.jpg

13:30に入港で15:00には出港です。
大桟橋の情報によれば、この日はチャーター便でした。

早くも出港準備です。
デッキには外国人スタッフがドリンクの準備をしています。

DSC_0045.jpg

どこのチャーターかは知りませんがスーツ姿の見送りの人がいます。

DSC_0053.jpg

次は神戸へ向かうのですが、大げさですね、団体客だからでしょうか。

DSC_0055a.jpg

テープを使う出港光景は初めて見ました。

DSC_0064.jpg

船は大桟橋から離れます。

DSC_0066a.jpg

この「ぱしふぃっくびいなす」は日本クルーズ客船が運航しています。

総トン数 26,518トン
全長 183m

DSC_0069ca.jpg

ベイブリッジの下を通って出て行きました。

DSC_0071.jpg

ベイブリッジの方を望遠レンズで見ていると・・
飛行機がベイブリッジに向かって!!!!

羽田に下りる日本航空の飛行機でした。

DSC_0088c.jpg

再び後ろを見ると「アムステルダム」がまだいます。
出港は翌日の12:00です。

DSC_0036c.jpg

「アムステルダム」はホーランドアメリカラインの所有する船です。

DSC_0019a.jpg

総トン数 60,874トン
全長 237.7m
大きいですね。

DSC_0106.jpgDSC_0100.jpg

上の操舵室からクルーが顔を出していました。

DSC_0103.jpg

ベイブリッジのほうを見るとまた入港してくる船が見えました。

DSC_0099.jpg

ふじ丸とロイヤルウィングでした。
ふじ丸は 商船三井所有のチャーター専門の船です。
総トン数 26,518トン
全長 283.4m

後ろのロイヤルウィングは横浜港のレストラン船です。

DSC_0111a.jpg

ふじ丸が近づいてきました。
後ろの雲もきれいですね。

DSC_0121a.jpg

接岸したら船の上から細いロープが投げられます。
この先に太いロープがつないであります。

DSC_0125.jpg

車が寄って来ました。
車の前にロープを引っ掛けます。

DSC_0131.jpg

車はバックしてロープを引っ張っていきます。
この後ロープを港に固定しました。

DSC_0132.jpg

あれこれ見てたら16:30頃になりました。

DSC_0139a.jpg

山下公園まで行って「アムステルダム」を遠くから見ました。

DSC_0146ta.jpgDSC_0153.jpg

大桟橋には何にも停泊していない事もあるし、こんなこともあるのですね。
クリスマスシーズンになるとまたいろいろやってきます。
日本の代表的な客船である、飛鳥Ⅱも来月から入港が増えてきます。

大桟橋の入出港予定は、大桟橋のホームページ(http://www.osanbashi.com/)に掲載されています。

横浜へ出かけるときにはこのページを見てからお出かけされるといいですよ。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。


 


早朝の大桟橋にて 8月30日(木) [横浜散歩]

またまた早起きです。

<  撮影は29日(水)の朝です  >

横浜ベイブリッジの橋げたの真ん中から朝日が昇るであろうと思い暗いうちから出かけました。

結果としては、少し遅かった事、雲が多かった事などでそれ程よい写真は撮れませんでした。

日の出は5:10頃ですがこの写真は5:28です。
逆光写真なので実際はもう少し明るいです。

DSC_0304.jpg

DSC_0307.jpg

徐々に明るくなってきます。

DSC_0310a.jpg

DSC_0319c.jpg

DSC_0317.jpg

太陽が高くなるにつれて、みなとみらい地区にも陽が差してきます。
観覧車のゴンドラ部分が光っています。

DSC_0324c.jpg

しばらくしたら、光る部分が変わりました。
(少しアンダー気味に撮りました)

DSC_0334.jpg

クジラの背中は朝のウォーキングの人が次々来ます。
<クジラの背中とは大桟橋の通称です。>
全景を撮るのを忘れました。

DSC_0330.jpg

ビルの間から富士山が見えました。

DSC_0338.jpg

赤レンガ倉庫と富士山です。

DSC_0341.jpgDSC_0346.jpg

こちらは海上保安庁の警備艇です。

ご苦労様です。

DSC_0349.jpg

ここからの夜景も綺麗です。
別の機会に撮りたいと思っています。

DSC_0353.jpg

横浜三塔のキング(神奈川県庁)にも朝日が当たっています。

DSC_0369t.jpg

こちらはクィーン(横浜税関)

DSC_0368.jpg

ランドマークタワーは現在日本一のビルですが、2014年には大阪阿倍野の近鉄のビルに抜かれます。

DSC_0362.jpg

大桟橋の入口にあるレストラン前の猫チャン
ずっと横を向いていました。

DSC_0374c.jpg


+++++++++++++++++++++++

< 番 外 編 >

夕方には茜色の空になりました
( 我が家の近所より撮影 )
8月はあと1日になりました。
暑い夏ももうすぐ終わりです。

DSC_0377c.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。


前の15件 | - 横浜散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。