SSブログ

夕暮れ散歩&三日月と宵の明星  12月12日(木) [散歩(Walking)]

一昨日、久しぶりに雨が降り、雷もなりました。

昨夕も日本海側では雷が発生していたようです。

子供の頃、私が育った松江では、12月初旬の雷は「雪起こし」と言って本格的な冬の始まりでした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

紅葉記事が続いたので、いつもの風景に戻ります。

散歩していても、どんどん風景が変わっていきます。

11月19日には黄金色に輝いていたケヤキの木も

DSC_0451.jpg

すっかり葉が落ちてしまいました。

DSC_5794.jpg

先月まで赤い実を持っていた辛夷の木にも新芽が出来ています。

DSC_5797.jpg

桜の木にも新芽が出来ています。

昨シーズンは「ウソ」が桜の芽を食べまくっていたため、花の咲き方がよくありませんでした。

今年は大丈夫でしょうか。

DSC_5798.jpg




++++++++   12月6日の夕暮れ散歩です   +++++++++



しばらくカワセミの写真を撮っていなかったので、カワセミスポットへ行って見ました。

しかし空振りでした。

いつもの川沿いを歩きます。

山深い公園のような雰囲気ですが、橋の向こうの建物はマンションですぐ横には幹線道路があります。

DSC_5667.jpg

まだまだ赤い木が多いです。

DSC_5668.jpg

赤い葉が橋に色を添えます。

DSC_5739.jpg

遊歩道の一角に、紅葉した木が集中しているところがあります。

DSC_5670.jpg

傾いてきた夕陽に赤いモミジが輝きます。

DSC_5673.jpg

今年は皇帝ダリアをよく見かけました。

DSC_5686.jpg

本郷台駅の近くのイチョウはもう終わりに近いです。

DSC_5676.jpg

後ろの建物が3年前に入院していた病院です。

その時はもっと大きな木で、きれいなイチョウ並木でした。

DSC_5777.jpg

川の中をコサギが餌を探して歩いています。

DSC_5781.jpg

Nikon1と70-300の望遠を持って行ったのに、この日に見た鳥はシジュウカラと

DSC_5683.jpg

スズメでした。(スズメの動きが激しいのでブレてます)

DSC_5685.jpg

いつもの押絵が12月バージョンになっていました。

DSC_5680.jpg

最近東京へ出ることがないので、今月の小便小僧をまだ撮っていませんでした。

来週、東京で所用があるのでついでに撮ってきます。

4時半ごろには薄暗くなり、月が見えてきました。

DSC_5688c.jpg

4時45分ごろ、さらに暗くなり月がはっきりしてきました。

DSC_5691.jpg

12月6日、7日は金星が最も明るくなる日だったそうです。

16時50分ごろ金星が見えてきました。

DSC_5694c.jpg

5時頃になるときれいな三日月と金星の競演が見られました。

DSC_5704.jpg

付近の住宅には明かりが点き始めました。

DSC_5700.jpg

もうすぐ冬至です。(今年は22日)

今が最も日暮れが早い時期です。

冬至を過ぎれば少しずつ日暮れは遅くなりますが、一段と寒くなりますね。

着る物もだんだん厚着になってきました。

寒い冬を元気に乗り切りましょう。

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(80)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。