SSブログ

赤く染まる円覚寺境内 11月28日(木) [円覚寺(鎌倉)]

しばらく良い天気が続いています。

昨日午後は強い風が吹いていました。

今日の午後から寒くなりそうです。

そろそろ寒さ対策が必要になってきました。

横浜、鎌倉では紅葉が進んで、人が多くなってきました。

++++++++++++++++++++++++++++++

本日も紅葉ネタです。

25日(月)に曇り空でしたが、北鎌倉の円覚寺に行ってきました。

自宅からバイクで15分、北鎌倉の駅前駐輪場にバイクを止めます。

円覚寺境内図c.jpg

白鷺池の横を通り、総門前の階段に向かいます。

DSC_0001.jpg

階段の両側に赤いモミジがあります。

DSC_0007.jpg

総門の屋根にも覆いかぶさっています。

DSC_0011.jpg

総門を入り、拝観料を払い中へ入ります。

拝観券は季節により、写真が変わります。

北鎌倉c.jpg

桂昌院のモミジは柔らかな感じです。

DSC_0016.jpg

国際航業のバスガイドの教育です。

DSC_0018.jpg

みんな熱心にメモを取っていました。

仏殿にお参りした後は居士林の前に出ます。

DSC_0022.jpg

横の道を入っていくと、細葉モミジがありました。

DSC_0025.jpg

この先はあまり人が行かない、龍穏庵があります。

こんな観音様がありました。

DSC_0146.jpg

少し高い所なので、仏殿や三門を上の方から見渡します。

DSC_0026.jpg

三門の屋根も立派ですね。

DSC_0043.jpg

灯篭の前に万両が実をつけていました。

DSC_0034.jpg

上を見上げると綺麗なモミジの枝が垂れていました。

DSC_0038.jpg

下を見ると居士林の横に赤い葉が見えます。

モミジではなくハゼのような葉をしています。

DSC_0039.jpg

再び細葉モミジの横を通って階段を下ります。

DSC_0046.jpg

南天の赤い実も綺麗に生っていました。

DSC_0048.jpg

居士林前から奥の方へ向かいます。

左側にはもみじの紅葉がぎっしりと並んでいます。

DSC_0054.jpg

佛日庵の大きな屋根が見えてきます。

DSC_0057.jpg

方丈前の庭園です。

DSC_0118.jpg

佛日庵の屋根は大きいですね。

DSC_0061.jpg

ここには妙香池と言う池があります。

DSC_0140.jpg

右のスロープを上がり、その右手にある階段を上ると如意庵があります。

ここは入れませんが、いつも季節の生け花が玄関に飾ってあります。

今は赤いモミジの枝です。

DSC_0070x.jpg

如意庵の前から見下ろすと、妙香池の淵にあるモミジがきれいに見えます。

DSC_0079.jpg

佛日庵の屋根の、妻の部分にも綺麗なモミジが重なっています。

DSC_0078.jpg

いつもいろいろな花が見られる、黄梅院に向かいました。

DSC_0084.jpg

今はほとんど花はありませんでした。

彩りを添えるのは万両と ・ 

DSC_0086.jpg

サネカズラの実だけでした。

DSC_0092c.jpg

しかし、三椏の木にはもう蕾がついていました。

つくばいに赤い葉が散っています。

DSC_0089.jpg

再び戻って、舎利殿の前の門に来ました。

ここにも赤いモミジが色を添えます。

DSC_0108.jpg

10時頃境内に入った時は人が大勢いましたが、昼前になると人が少なくなりました。

DSC_0112.jpg

池の淵から、モミジの葉をアップで ・ ・ ・ ・

DSC_0065.jpgDSC_0104.jpg

妙香池周辺が最も見頃でした。

DSC_0129.jpgDSC_0083.jpg

帰りましょう

< この写真は、もちろん私ではありません >

DSC_0120.jpg

総門の中から見たモミジも綺麗でした。

DSC_0149.jpg

円覚寺は近くなので、今まで何回も行きましたが、紅葉の時期に来たのは初めてでした。

鎌倉の紅葉は今が見ごろです。

今度の週末は混雑するでしょう。



本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon D600
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


タグ:紅葉 円覚寺
nice!(86)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。