SSブログ

まだまだ紫陽花  6月23日(日) [散歩(Walking)]

昨日は久しぶりに晴れたと思ったら,、急に雨が降ったりして変な天気でした。
金曜日まで毎日ぐずついた天気が多かったので、紫陽花はまだ元気に咲いています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

前夜から降った雨が残る20日(木)の朝、近所の小さなお寺に行って見ました。

いつもの散歩道の途中にある證菩提寺です。

春には桜もきれいに咲くところですが紫陽花もきれいに咲いていました。

DSC_4986.jpg

證菩提寺は高野山真言宗のお寺で五峰山一心院證菩提寺と言います。
佐那田与一の霊を弔うために、建久8年(1197年)に源頼朝が創建したと伝えられる古刹です。
昔は広大な敷地だったそうで、本堂がどこにあったか不明です。

現在の本堂はこちらです。

DSC_4960.jpg

山門は残念ながらコンクリート製なのでお寺らしさに欠けます。

DSC_4987.jpg

紫陽花はそれほど多くはありませんが雨上がりなので生き生きしています。

DSC_4951.jpgDSC_4964.jpg

前夜に降った雨が、溢れるような水滴になっています。
マクロレンズで撮ってみます。

DSC_4942.jpg
DSC_4923.jpg

緑の葉も瑞々しいです。

DSC_4948.jpg

ガクアジサイもきれいです。

DSC_4925.jpgDSC_4928.jpg

この奥には弘法大師の立像と四国八十八か所のお寺の名前を彫った石碑があります。

DSC_4958.jpg

足元には横の紫陽花が伸びてきた小さな紫陽花が咲いていました。

DSC_4962.jpg

紫陽花はお寺、雨が合うというのは固定観念かもしれませんがやっぱりいいです。

DSC_4954.jpg
DSC_4964.jpg

これはどんな花が咲くでしょう。

DSC_4963.jpg
DSC_4969ad.jpg

梅が生っていますがまだ収穫していません。

DSC_4974.jpg

南天の花が咲いていました。

DSC_4981c.jpg

南天の横には鮮やかな色の大きめの紫陽花が咲いています。

DSC_4957.jpg

ガクアジサイを見ながらお寺を出ました。
< 昨日もこのお寺によってみましたがっまだ紫陽花はきれいに咲いていました >

DSC_4984.jpgDSC_4985c.jpg


いつもの散歩道を散歩します。

同じところでも何かしら新しい発見があります。

萩が咲き始めました。


DSC_3012c.jpg

ヤマモモの実が赤くなっています。

DSC_3010.jpg

合歓の木の花が咲き始めました。
繊細な花ですね。

DSC_3015.jpg

雨が強くなりました。

DSC_3024.jpg

落ちていたヤマモモの実を拾って家へ持ち帰りました。
見た感じは、お菓子のゼリーのようです。

DSC_3031.jpg

口に入れてみましたが、あまりおいしくありませんでした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は比較的良い天気のようです。

良い休日をお過ごしください。

本日もご訪問ありがとうございました。



 Nikon D600
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon 1 V2
1 NIKOR  10-30mm f3.5-5.6
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。