SSブログ

小雨降る円覚寺(1)  6月15日(土) [円覚寺(鎌倉)]

昨日の関東地方は相変わらず梅雨空で、朝から小雨が降っていました。
この週末もあまり良い天気ではないようです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今週に入ってからの雨で紫陽花をはじめ草木は生き生きして見えます。

昨日(6月14日)、小雨の中、しっとりとしたお寺の風景を見に、北鎌倉の円覚寺に行って来ました。
 
今の時期、北鎌倉と言えば明月院ですが、大混雑なので行きません。

円覚寺の居士林便りに、数日前、イワタバコが咲いていると記事が掲載されていました。

分かりにくい場所なのでこんなところを通ります。

DSC_4793.jpg

雨の雫もみじの葉についています。

DSC_4795.jpg

奥へ進むと龍隠庵へ上る階段の崖に咲いていました。

DSC_4869.jpg

北鎌倉のお寺のイワタバコは東慶寺が有名ですが、円覚寺や建長寺でも見ることが出来るようです。
私は今回の訪問で初めて見ました。

DSC_4858cx.jpg

崖に小さなお地蔵様があります。

DSC_4791.jpg

かわいい花ですね。

DSC_4787cx.jpgDSC_4788c.jpg

階段の途中から見る仏殿の屋根も濡れて光っています。

DSC_4862.jpg

龍隠庵の庭には、鉢植えの蓮が育っていました。

DSC_4864.jpg

蓮の葉に溜まった水滴です。
降っている雨が小さな水滴になってどんどん真ん中に溜まっていきます。

DSC_4867.jpg

戻って階段を下ります。
先ほどのお地蔵様です。

DSC_4790.jpg

頭に飾りをつけてお洒落ですね。

DSC_4860.jpg

雨が少し強くなりました。
ホタルブクロはずぶ濡れで、震えているように感じます。

DSC_4871.jpg

もみじの枝に水滴が並んでいます。
傘を差しながらの撮影も大変でした。

DSC_4849.jpg

京鹿の子もひっそりと咲いています。

DSC_4876.jpg

オオムラサキツユクサは水滴がついて元気ですね。

DSC_4882c.jpg

居士林の庭には落ちた梅が転がっています。

DSC_4797c.jpg

上を見ると花が咲いたように梅の実が生っていました。

DSC_4886.jpg

場所を変えて、方丈横の日本庭園です。

DSC_4805.jpg

白い菖蒲が少し咲いていました。

DSC_4807.jpg

雨が降っているのにトンボがやってきました。
羽が濡れているのか、中々飛びだちません。

DSC_4811.jpg

奥の方にはホタルブクロが咲いています。

DSC_4826cx.jpg

円覚寺に行くと必ず行く黄梅院へ向かいます。
苔も雨に濡れてきれいですね。

DSC_4814.jpg

ハクロウヤナギの葉です。
淡いピンクが混ざってきれいな色です。

DSC_4815.jpg
DSC_4820.jpg

見上げるとナツツバキが咲き始めています。
蕾も沢山ありますのでこれからも見れますね。

DSC_4818c.jpg

ここも必ず立ち寄る、如意庵の玄関です。
いつもは後ろに屏風がありますが今日はすだれのような襖でした。
花はホタルブクロでした。
竹の微妙な曲がり具合がいいですね。

DSC_4823.jpg

この後、境内を散策します。

紫陽花の光景は次回に掲載します。

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon D600
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。