SSブログ

秋の終わり 12月23日(日) [散歩(Walking)]

立冬はもう一ヶ月以上も前に過ぎ、冬至も過ぎてしまいました。
この時期に秋の終わりというタイトルをつけることはためらいがあります。
しかし鎌倉では12月上旬が紅葉の見頃だったりしてだんだん季節感が変わってきました。

横浜自然観察の森に行って見ました。
12月20日の午後です。
前回行ったのは12月9日で、紅葉の盛りでした。

さすがに紅葉は終わっていましたが、ところどころに赤い葉が残っています。

D6T_0603.jpg

それでもメインの遊歩道からはずれ、少し山の中に入るとこんな光景がありました。

D6T_0599.jpg

野鳥の観察小屋の前に池がありますが何もいません。

D6T_0606.jpg

午後3時ごろですからなんとなく暗い感じです。

D6T_0609.jpg

アザミも息絶え絶えの感じです。

D6T_0612.jpg

横の細い道を覗くとここにも最後の紅葉が。

D6T_0607.jpg

この日は晴れた日でしたが、谷になっているので直射日光は当たりません。
傾いた陽が山肌に当たっています。

D6T_0610.jpg

この山の尾根には港南台から鎌倉へ行くハイキングコースがあり、休日には多くの人が歩いています。
また最近はトレイルランのコースとしても知られるようになって来ました。

D6T_0613.jpg

ところで今日は天皇誕生日ですね。
天皇誕生日が12月になってもう20年以上経ちますね。
4月29日の感覚がまだ残っています。

子供の頃、明治生まれの父が「天長節」といっていたのをふと思い出しました。

ここは4月末は新緑で綺麗なところで、好きな場所ですが誰もいません。

D6T_0616.jpg

大きな新芽をつけた木がありました。

D6T_0618.jpg

木の幹には「コブシ」の札が掛けてありました。
3月ごろには白い花が咲くでしょうね。

D6T_0620.jpg

少し横道へ入ってみました。
クマザサも葉のふちが白くなっています。

D6T_0630.jpg

陽が沈みそうになって来ました。

D6T_0627x.jpg

西側の空です。
あまり、夕焼けはしてないようです
すっかり葉は落ちて、木の枝のシルエットが綺麗です。

D6T_0634.jpg

反対側はかろうじて山肌に陽が当たっています。

D6T_0637.jpg

帰り道に、もう一回観察小屋を覗きましたが静かな池があるだけでした。
上の方で赤く見えるのは紅葉ではなく夕日が当たっている場所です。

D6T_0639.jpg

帰る人の後を急ぎます。

D6T_0636.jpg

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

やっと年賀状を出しました。
儀礼的なやり取りを減らしていくと、少なくなりました。

一昨日のベランダの梅です。
高さが15cmほどの鉢植えの梅ですが水やり後よく見ると蕾が膨らんできました。
この梅は毎年新年に咲きますが、昨シーズンは今年の2月になってやっと咲きました。
今シーズンは大丈夫そうです。

DSC_0440c.jpg

皆様、年末で忙しいでしょうが、怪我などせぬようお気をつけください。

本日もご訪問ありがとうございました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。