SSブログ

腰越付近を歩く  10月14日(日) [お出かけ]

10月12日の記事の続きです。

10月10日の撮影です。

腰越は江ノ島入り口の鎌倉側にあります。

この海岸も真夏は海水浴の人でにぎわいます。

DSC_0470.jpg

この先に小さな半島のように突き出ているところがあります。
ここに小さな神社があります。
いつも車で前を素通りするだけで、行ったことがありませんでした。
ちょっとお洒落なしめ縄ですね。

DSC_0410.jpg

小動(こゆるぎ)神社です。

DSC_0411.jpg

こんなお社です。

DSC_0418t.jpg

ほおかむりした狛犬がありました。
何の意味があるかわかりませんが、珍しいですね。

DSC_0419.jpg

展望台のようなところがあったのであがって見ました。
そこから見る江ノ島です。

DSC_0416a.jpg

目の前にはススキが生えており、海にはヨットが浮かんでいました。

DSC_0413.jpg

鎌倉側の海岸に下りてみました。
波消ブロックに沢山のかもめが止まっており、その向こうに同じヨットが見えます。
(余談ですが、テトラポットというのは登録商標だそうです)

DSC_0442td.jpg

このあたりまで来ると海岸に沿って134号線あり鎌倉方面ヘ続いています。
そして横には江ノ電が走っています。
ここから「撮り鉄」に変身です。

DSC_0436.jpgDSC_0433.jpg

江ノ電は民家の間をすり抜けるよううにして走ります。

DSC_0431.jpg

江ノ電沿線にはよくある光景ですが、線路を横切らないと入れない家が沢山あります。

DSC_0421.jpg

この先の家もそうでしょう。

DSC_0447c.jpg

腰越駅から江ノ島駅の間は路面電車のように道路を走ります。

DSC_0458.jpg

電車が近づくと電光掲示で表示されます。
この道は車で通りたくないですね。

DSC_0463.jpg

この通りにある魚屋さんではカマスの干物を製造(?)中

DSC_0467.jpg

名物?「江ノ電もなか」のお菓子屋さんです。

DSC_0468.jpg

腰越漁港にバイクを置いているので、再び海岸へ出ました。
こちらではウィンドサーフィンの練習中でしょうか?

DSC_0471.jpg

腰越も釣り船が沢山出るところです。

DSC_0483.jpg

陽が傾いてきました。

DSC_0475.jpg

西のほうを見ましたが、あまり焼けません。

DSC_0514.jpg

富士山も見えそうにありません。
最後に夕暮れの漁港風景を撮り、家路につきました。

DSC_0518c.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。