SSブログ

都電沿線を歩く 6月21日(木) [お出かけ]

昨日、久しぶりに東京まで出かけました。
この日の夜、昔、仕事でお世話になった方達と食事でもしようと言うことなっています。
夜7時からなので、せっかく東京へ出るならばどこか写真でも撮ろうと、昼過ぎに家を出ました。
前日の台風の影響でまだ風が強く、コンディションが良くありません。

たまには違う写真を撮ってみようと、にわか鉄ちゃんなります。

運賃は160円ですが、乗ったり降りたりするので、一日乗車券にすると400円です。
電車に乗った時にSuicaに登録してもらいます。
便利な機能です。
JR大塚駅からまず早稲田まで行きました。

早稲田電停で降りたところで、早速撮影対象を探します。
レストランのガラスに映っていたので。この日の一枚目です。

DSC_0103.jpg

来たところを逆戻りに歩きます。
面影橋電停です。
面影橋って情緒のある名前ですね。

DSC_0107c.jpg

ここは横に神田川が流れていて、道にはプラタナスの並木があります。

DSC_0113.jpg

横の道はひっきりなしに車が通りますが、歩道はあまり人がいません。

DSC_0128.jpg

線路はほぼ直角にカーブして、池袋サンシャインビルに向かうように線路が続いています。

DSC_0130.jpg

同じところを反対側から見ると。

DSC_0136c.jpg

学習院下の電停に来ました。

DSC_0139c.jpg

レトロな感じの電車ですね。

DSC_0142.jpg

都電荒川線は早稲田電停(新宿区)から三ノ輪橋(荒川区)間12.2kmの路線です。
路面電車のような形ですが、道路を走る場所はほとんどありません。

踏み切りは沢山あります。

DSC_0143c2.jpgDSC_0159.jpg 

スピードが遅いので、流し撮りにチャレンジです。
まだ駄目ですね。

DSC_0149.jpg

大塚駅の近くには線路に沿ってバラが咲いています。
王子駅より三ノ輪橋方面のほうがバラが多く、そちらは去年のニコンカレッジで撮影にきました。
バラはもうほとんど終わりですが、少しだけ残っていました。

DSC_0172.jpg

大塚駅にはユリが咲いていました。

DSC_0185c.jpg

大塚駅から電車に乗り、庚申塚まで移動します。
庚申塚を降りて商店街へ入り振り返って見ます。

DSC_0192.jpg

この通りは有名な「おばあちゃんの原宿」と言われる、巣鴨地蔵通商店街です。
5時過ぎなので人通りは少なく近隣の人達ばかりでした。

DSC_0195c.jpg

こんな店が目に入ってきました。

DSC_0196.jpg

元気に素敵生活、若ガエル店です。

DSC_0198.jpg

赤パンツ専門店です。
この人はそれ程齢をとっているわけではなさそうでしたが、中へ入って行きました。

DSC_0199.jpg

履物屋さんの店先には雪駄が吊るしてあります。

DSC_0202c.jpg

有名なとげぬき地蔵、高岩寺まで来ました。

DSC_0203.jpgDSC_0205.jpg

商店街をJR巣鴨駅に向かって進みます。
塩大福はここの名物です。

DSC_0206.jpg

似たような店が続きます。
横浜の元町と眞反対の商店街です。

DSC_0207.jpg

たまにはこんなところへ行くのもおもしろいです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

この後有楽町まで行き、銀座へ向かいました。
有楽町から銀座方面へ向かう晴海通りは現役の頃、毎日晴海まで歩いていました。
昔は無かったビルが出来て、新しい店がOpenしています。

DSC_0210.jpg

夜9時ごろに食事を終了し、新橋へ向かいます。

ネオンが眩しい??裏道を通らないよう表通りを歩きしょう。

新しく出来たユニクロの店です。

DSC_0213.jpg

家へ着いたら11時過ぎです。
東京は遠い。
よく毎日通っていたなと、いまさらながら感じます。

本日もご訪問ありがとうございました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。