SSブログ

時間を忘れる鉄道ジオラマ  10月17日(木) [横浜散歩]

昨日の台風は雨・風ともにすごかったですね。

首都圏の交通機関は朝から午前中一杯ほとんどダメでした。

通勤時間帯と重なったたため、苦労された方も多かったかと思います。

幸い我が家の周辺では被害が出るようなことはありませんでした。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

前回の記事の続きです。

昨年、横浜駅の近くに原鉄道博物館が出来ました。

膨大な鉄道模型のコレクション、ジオラマなどが紹介されているようです。

かねて行きたいと思っていましたが、館内撮影禁止と言うこともあり、あまり気が向きませんでした。

ところが、ブログ等でジオラマの写真を掲載している記事がいくつか見つかりました。

博物館のホームページを見ると「いちばんテツモパークフォトウォーク」の案内がありました。

なんとこの期間、写真が撮れるではないですか。

さっそく出かけました。

横浜駅周辺で昼食を摂り、昼過ぎに着いたら、撮影は15時からとのこと。

時間つぶしに付近をぶらついたのが前回の記事です。

鉄道模型博物館パンフ.jpg

14時過ぎに戻ってきて入場します。

入場券.jpg

どんな博物館なのかは原鉄道博物館のホームページをご覧ください。

入場すると、原信太郎(はら のぶたろう)氏が取集、製作した鉄道模型の展示がありましたが、撮影禁止です。

次のコーナーには新しく開通した地下鉄や東海道新幹線の一番切符などが展示されています。

原信太郎と言う人は乗り鉄でもあり、撮り鉄でもあり、鉄道模型製作者でもある徹底した鉄道マニアだったようです。

展示してある模型の多くは原信太郎氏の自作です。

この電車には自分の姿(運転手の隣に立っている白髪の老人)が乗っています。


DSC_0174.jpg

隣の部屋から模型が走る音が聞こえてきます。

ジオラマの部屋へ行って見ましょう。

30mX10mのジオラマが広がっていました。

しばらく全体を見て15時になるのを待ちます。

15時に係りの人の合図で撮影可能になりました。

<  以下ジオラマの写真が続きます (今日は多いですよ) >

DSC_4302.jpg

素晴らしいジオラマです。

DSC_0260.jpg

次々といろいろな車両が走ります。

DSC_0257c.jpg

この模型は一番ゲージ(線路幅45㎜)で車両は実物の1/32です。

大宮にある鉄道博物館のジオラマはHOゲージ(線路幅16.5㎜)で車両は実物の1/87です。

DSC_0292.jpg

本物の鉄道と同じように架線から電気を取っているそうです。

DSC_0298.jpg

この踏切も列車が近づくとランプが点滅します。

DSC_0246c.jpg

館内は暗いうえに、照明が頻繁に暗くなったり明るくなったりしますので撮影は難しいです。

ISO 2200、3200ぐらいで撮っています。

三脚、ストロボ禁止なのですべて手持ち撮影です。

こういう明るさだったり、

DSC_0269.jpg

このように暗くなったりします。

DSC_0267.jpg

青信号に列車がさしかかりました。

DSC_0238c.jpg

列車が通過すると赤信号に変わります。

DSC_0239c.jpg

奥の方に牧場もあります。

DSC_0185.jpg

蒸気機関車もいろいろ走ります。

DSC_0229c.jpg
DSC_0199.jpg

夜の駅

DSC_0211.jpg

駅前の人も表現されています。

DSC_0191.jpg

こういう所も立派にできていますね。

DSC_0197.jpg

洋風な光景ばかりかと言うと   ・ ・ ・ ・         屋台がありますね。

DSC_4338.jpg

和服姿も見えます。

DSC_4308.jpg

路面電車もあり、鉄道オンパレードです。

DSC_0244.jpg

この写真を撮っていると・・

DSC_0312.jpg

頻繁に照明が変わります。

DSC_0330.jpg

機関庫にはSLが沢山並んでいます。

DSC_0285.jpg

転車台も回ります。

DSC_0297.jpg

なんとロープウェイまでありました。

DSC_4334.jpg

直線区間を驀進する列車。

DSC_4317.jpg

カーブの区間を走る列車

DSC_0301.jpg

停車中の列車は比較的楽に撮れます。

DSC_0264c.jpg

六十半ばのジジイもカメラを持って童心に戻り、時間を忘れるひと時でした。

DSC_0326.jpg
DSC_0200.jpg

次のチャンスは何時か分かりませんが、もう少しうまく撮りたいです。

DSC_0305.jpgDSC_0193.jpgDSC_0243.jpg

鉄道模型趣味と言ってもスケールが違いすぎいます。



本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon D600 
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED

Nikon 1 V2 / 1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6


nice!(88)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 88

コメント 30

沈丁花

台風被害が無くて良かったですね〜
昨日テレビではいろいろ被害の様子を写していました〜
心が痛みます!道内では停電が…そして早々初雪です(゜◇゜)ガーン

by 沈丁花 (2013-10-17 05:31) 

takechan

鎌倉方面で大きな岩が崩落したとか聞きましたが、
大丈夫だったんですね。
私は、普段55分かかる通勤に2時間かかりました。

さすが博物館にするだけあって、すごいコレクションですね。
by takechan (2013-10-17 05:31) 

himanaoyaji

ジオラマ、大好きです、見つけると必ずと言っていいほどパチリします、こんな大規模なのが見られて(撮れて)羨ましいです。
by himanaoyaji (2013-10-17 05:42) 

獏

凄いスケールのジオラマですね!!(驚)
ぜひ一度は観に行きたくなりました☆

by 獏 (2013-10-17 05:58) 

ab7

おはようございます
すごくいいです。
写真が撮れる日があるんですね。
その日を狙って行ってみます。
by ab7 (2013-10-17 07:11) 

hatumi30331

ジオラマ大好きです!
見つけると観察してしまいます。
じ〜〜〜〜〜〜〜っと。(笑)
by hatumi30331 (2013-10-17 07:24) 

arashi

面白そうですね。この場所は知りませんでした。
by arashi (2013-10-17 07:46) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

オープン時、TVの報道も有り気になってはいるのですが、
なかなか行けません。。
素晴らしい博物館ですね。
マニアでなくても、楽しめますね。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-10-17 08:00) 

モカ

この世界、、、知ったら抜けさせなそうですね^^
私もジオラマ大好きです!!

このは一日中でもいれますね ♪
by モカ (2013-10-17 09:36) 

johncomeback

これは素敵ですねぇ。
確かに時を忘れて何時間でも居座りそうです(^^)ニコ
by johncomeback (2013-10-17 10:52) 

kazu-kun2626

こんにちは
僕は台風の影響をモロにうけました
飛行機1時間遅れで今日の朝にやっと
我が家にたどり着きました(笑)
by kazu-kun2626 (2013-10-17 13:12) 

moz

14日までだったんですね ^^; ちょっと残念。
それにしても、すごい模型、すごいジオラマなんですね。写真が多くなるのが、よくわかります。
暗い中、お写真良く撮られていますよね、素晴らしいです。^^
by moz (2013-10-17 17:03) 

めもてる

これは楽しそうなイベントですね。行って撮ってみたいなー!
by めもてる (2013-10-17 17:47) 

馬爺

こんなに素晴らしいジオラマですと本当に釘付けに成って一日でもいてしまいそうですね。
by 馬爺 (2013-10-17 19:03) 

Mitch

開館のテレビ報道以来、気になっている所なんですが、混んでいてゆっくり見られないのではなどと決断が付かないでいます。
思い切って行ってみようかな~
by Mitch (2013-10-17 19:07) 

青い鳥

お久しぶりでございます。
一定期間であっても館内の様子が撮影できるのは嬉しいですね!
それにしても見ごたえのある写真ばかり、撮影お疲れ様でした。
お見せ頂き有難うございます。
by 青い鳥 (2013-10-17 19:20) 

JUNKO

圧倒されて拝見しました。楽しいですね。
by JUNKO (2013-10-17 19:36) 

Take-Zee

こんばんは!
ジオラマも手が混んでますがお写真も上手なので
本物のように見えます。

 昨日は京急は崖崩れでした、参りましたね。

by Take-Zee (2013-10-17 20:06) 

ken

凄い迫力のあるジオラマですね!
この中にいると時間の経つのが速いでしょうね・・・(^.^)
by ken (2013-10-17 21:14) 

せつこ

おはようございます^^
本物と思うほどよくできてますね、驚きました。
私の暮らしている街は以前、機関区があり、鉄道官舎が何棟もあり、機関車の転車台もあり、鉄道の街だったので懐かしい@@

by せつこ (2013-10-18 05:31) 

ynyan

御無沙汰いたしました。
台風被害がなくてよかったです(*^-^)
過去写真拝見させていただきました♪
中でもすすきがとっても素敵でした~♪
ジオラマ撮影いいですね~
羨ましいです!
ここで1日写真を撮っていたいと思いました♡
by ynyan (2013-10-18 08:04) 

旅爺さん

いゃあ~!”凄い、この博物館は一見の価値ありですね。
見てると夢が広がって行く感じでしょう。見たいものです。
by 旅爺さん (2013-10-18 08:38) 

okko

長男が一時、ジオラマに凝りまして、規模は小さいながら電車を走らせていました。流石に結婚してからは、場所もなく部品だけが淋しく眠っております。面白いんですよね~、飽きません。
by okko (2013-10-18 15:33) 

yoko-minato

素晴らしいですよね。
まるでひとつの街が存在している
ような気になりますね

by yoko-minato (2013-10-18 17:28) 

takenoko

沈丁花さん
  いよいよ雪ですか。もう冬支度が必要ですね。

takecchanさん
  鎌倉の事故は藤沢に近い方でした。

himanaoyajiさん
  リニア博物館のもあるでしょうが、ゲージが違いますね。

獏さん
  横浜は必ず行かなくてはならないところになりましたね。

ab7さん
  ホームページをチェックしておく必要がありますね。

hatumi30331さん
  お孫さんを連れて来たら興奮状態ですよ。

arashiさん  
  横浜駅からすぐですよ。

なんだかな~。横 濱男です さん
  行きたいと思ったら行くことです。いつもの自転車ツーリングでどうぞ。

モカさん
  横浜駅から5分ですよ。是非足を延ばしたらいいですよ。息子さんには少し早いですね。

johncomebackさん
  横浜見物の場所が増えましたね。

kazu-kun2626さん
  お疲れ様でした。

mozさん
  お宅から散歩がてら行けるのでは?

めもてるさん
  今回が4回目なので、またチャンスはありますよ。

馬爺さん
  撮影していたら2時間半もいました。

Mitchiさん
  平日行けばゆっくり見られると思います。

青い鳥さん
  いいチャンスに恵まれました。

JUNKOさん
   男性にとっては、興味のある場所です。

Take-Zeeさん
  一度行って見てください。

kenさん
  あっと言う間に時間が過ぎました。

せつこさん
   新津ですか?鉄道ファンには有名なところですね。

ynyanさん
  こんなジオラマを見ていると時間を忘れます。

旅爺さん
  横浜までお越しください。小山から乗り換えなしで来れますよ。

okkoさん
  男の子にとっては憧れですから、避けて通れません。我が家にも息子の持っていた模型がまだあります。男の孫が出来たらとおいてあります。

yoko-minatoさん
   女性でも見ていたら楽しいと思います。別世界が広がります。
by takenoko (2013-10-18 19:12) 

坂の上の蜘蛛

いやー残念! 14日までだったんだ。
写真は又の機会として、とにかく一度行ってみたくなりました。
by 坂の上の蜘蛛 (2013-10-18 22:17) 

takenoko

坂の上の蜘蛛さん
  撮影のチャンスはまたあると思います。
by takenoko (2013-10-19 04:00) 

そらへい

すごく手の込んだ鉄道ジオラマですね。
光の加減、撮るポイントがいろいろあって
時間がたつのが惜しかったのではないでしょうか。
by そらへい (2013-10-19 15:17) 

夏炉冬扇

おはようございます。
レトロな昭和風ジオラマが好きです。
by 夏炉冬扇 (2013-10-20 09:35) 

takenoko

そらへいさん
  男としては誰でもそうなるのではないでしょうか。

夏炉冬扇さん
  コメントありがとうございます。これは鉄道模型なのでそういうわけにはいかないでしょう。
by takenoko (2013-10-21 05:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。