SSブログ

靴の履き慣らしWalking 2月1日(金) [散歩(Walking)]

今日から2月ですね。
このところ晴天が続いています。

1月22日の記事をご覧になった方はご存知だと思いますが、山登り用の靴の底が剥がれてしまいました。

DSCN0476s.jpg

2年前から入院したり、病院通いが続いていましたので、もう山登りも無理かなと思っていました。
しかし、先日のように雪が降った時には便利です。
丹沢とか箱根の山は、また登ってみたいと思います。
思い切って新しい靴を買いました。
28日(月)に買ってきたので、履き慣らしも兼ねて出かけました。
といっても近くのハイキングコースです。

出かけたのは30日(水)です。


新しい靴を履いて準備万端です。

D6T_1460.jpg

コースはいつもの散歩道である瀬上池を通り、港南台から鎌倉へ抜けるハイキングコースに行きます。

瀬上池に行く途中の畑は何も栽培されてなく殺風景です。

D6T_1456.jpg

壊れた耕運機が放置してあります。

D6T_1458.jpg

29日に少し降った雪が融けずにまだ残っていました。
29日は千葉の方ではよく降りましたね。

D6T_1465.jpg

水のたまったところは凍っています。

D6T_1467.jpg

瀬上池の周辺では、野鳥撮りの人をよく見かけます。

D6T_1469.jpg

殺風景の中に色を添えてくれるのは山茶花ぐらいですね。
右上から太陽が当たっています。

D6T_1470c.jpg

こちらはまともに陽が当たっています。

D6T_1473.jpg

昨年から何回もアップしていますがおなじみのモミジの木です。
この日は抹茶みたいな色です。
沼のような池ですが、天気によって、時間帯によって色が違います。

D6T_1476.jpg

場所を変えて水面を見ると写りこみが綺麗でした。
こうして見るとよくわかりませんね。

D6T_1479.jpg

池の淵から山に登っていくとハイキングコースに出ます。

D6T_1491.jpg

休憩しているとすぐ前の木に鳥が動き回っていました。
急いで望遠レンズに変えます。

四十雀でした。
最近見かけないと思っていましたが、こんなところにいました。

D6T_1486.jpg

ハイキングコースの木の間からは富士山、

D6T_1492.jpg

そしてまだ雪の残った丹沢も見えます。

D6T_1493.jpg

平坦な道が続いています。
ここは横浜市栄区と金沢区の境界になります。

D6T_1500.jpg

冬枯れです。
かわいらしいですね。

D6T_1496c.jpg

しばらく行くと大丸山頂上への階段があり、上って見ます。
30mぐらい上るだけですが急な階段で息が切れます

大丸山は標高156.8mの山です。
頂上に着きました。
頂上にはベンチもあり数人の方が休憩していました。

D6T_1505a.jpg

頂上からの眺めは良いですよ。

こちらは南東側です。
三角の屋根は八景島シーパラダイスです。
背後の山は千葉の山になります。

D6T_1501.jpg

こちらはもう少し南の横須賀方面です。
こちらも背後の山は房総半島の山です。
右端の山はおそらく鋸山と思われます。

D6T_1503.jpg

天気は良く、空は雲ひとつない青空です。
飛行機が、青い空に飛行機雲を残しながら、飛んでいきます。

D6T_1502.jpg

再びハイキングコースへ戻ります。

ハイキングコースのすぐ近くには住宅街が広がっています。
中央の緑の小山の先辺りに、我が家はあります。

D6T_1508.jpg

14日の雪で折れたと思われます。
この他に折れた木とか枝は沢山ありました。

D6T_1510.jpg

横浜自然観察の森に入ります。
気温も上がり、暖かな陽だまりハイクになりました。

D6T_1512.jpg

この木は枯れ枝ですが・

D6T_1514c.jpg

こちらは新芽が沢山付いたコブシの木です。

D6T_1516.jpg

12時を過ぎたので家ヘ急ぎます。
暗い赤色の山茶花が、妖艶な感じで咲いていました。

D6T_1522.jpg

その先には、蠟梅が綺麗に咲いていました。
蠟梅は陽が当たり、透き通るような感じがなんともいえません。

D6T_1528d.jpg

約15,000歩でした。
靴擦れもなく、履き慣らしはうまくいったようです。
暖かくなったら、低山から徐々に山登りを再開したいと思っています。

この日の夕方は綺麗な夕焼けになりました。
1月30日の夕暮れです。(昨日31日も同じような夕暮れでした)

D6T_1531.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。


nice!(71)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 71

コメント 32

沈丁花

新しい靴…格好いい〜…今年へ…「歩く宣言」(^_^)
靴が何でも知っている!!!(笑)今年もファイト^♪♪♪
by 沈丁花 (2013-02-01 05:40) 

セイミー

1.5000歩の風景 丁寧に描写解説付き これが本当の写真入り
ブログですね
by セイミー (2013-02-01 07:11) 

獏

新しい靴 素敵ですね☆
だんだん馴染んでくるとまた
あちこち歩きたくなってきますよね^^)

by 獏 (2013-02-01 07:19) 

hatumi30331

新しい靴買うと、歩きたくなりますね。
自分の足に馴染んで来るといいんですよね。^^
また散策・・・・楽しみですね。
by hatumi30331 (2013-02-01 07:34) 

kazu-kun2626

新しいハイキングシューズ
足に合ってよかったですね~
夕方の富士山は魅力的ですね
僕も夕景富士を撮りたくなりました(*^◯^*)
by kazu-kun2626 (2013-02-01 07:37) 

夏炉冬扇

お早うございます。
登山靴とても興味あります。
2年前から「山城探索」に同行するようになりました。山城研究の方は登山靴。マムシの恐れもあるし、購入した方がよさそうなのですが…
by 夏炉冬扇 (2013-02-01 07:54) 

青い鳥

写真付きで詳細なウォーキングのレポートに
ご一緒させて頂いている様な気持ちになりました。
山茶花や富士山の美しさに心が癒されますが、
放置された畑を見ると悲しくなりますね。

by 青い鳥 (2013-02-01 08:15) 

ma2ma2

新しい靴、足が馴れるまで時間がかかりますが、歩きたくなりますね!
by ma2ma2 (2013-02-01 08:20) 

yuzuhane

新しい靴でハイキング…いいですね。何ももないような今の時期もその時なりの見所がありますよね。日差しがすてきです。
by yuzuhane (2013-02-01 09:59) 

テリー

新しい登山靴よさそうですね。私も雪が少しあるところに撮影に行くときは、本格的な登山靴ではない低山用のトレッキング用の靴を履きます。この靴なら、運転もでき、便利です。山に登るときは、本格的な登山靴を履きますがーー。
by テリー (2013-02-01 10:33) 

モカ

新しい靴でのトレッキング、お疲れ様でした!

自然に囲まれたハイキングコース、とても気持ちが良さそですね^^
少し憧れます♪

そして、最後の夕焼け、、
とても綺麗ですね!!
by モカ (2013-02-01 11:05) 

johncomeback

横浜→大都会&港のイメージですが、こういった所も有るんですね。
by johncomeback (2013-02-01 11:23) 

ja1nuh

おニューの靴ですね。 歩きやすそうです。 これからこの靴を履いてハイキング、またいろいろな写真楽しみにしています。
by ja1nuh (2013-02-01 12:56) 

OJJ

夕焼けの景色、素晴らしいですね~ウチのコースとエライ違いや・・涙)
by OJJ (2013-02-01 13:50) 

yoko-minato

新しい靴、靴擦れもなく馴染んだようですね。
歩くのに靴は大きな存在です。
いい靴があると歩くのも楽しくなりそう!!
by yoko-minato (2013-02-01 17:46) 

きんれん花

山茶花 とっても綺麗!
良い散歩道があって 羨ましい
30日は良い天気でした

by きんれん花 (2013-02-01 17:49) 

馬爺

確かに山歩きには靴は一番大事ですね、靴擦れなどもなく足の指等にも負担なく歩ける靴は今では高価な靴だけに成りましたね、
靴屋さん曰く今靴店で売っている靴は90%中国製だそうですがいい屈は日本製ですとの事です。
靴を買うときは本当に苦労します。
by 馬爺 (2013-02-01 18:08) 

Mitch

新しい靴を手に入れて、歩く気満々ですね~
by Mitch (2013-02-01 18:37) 

takenoko

沈丁花さん
  予想していた以上に足にフィットしました。歩くのが楽しみです。
セイミーさん
  文才がないので絵日記みたいな物です。いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
獏さん
  暖かくなったら久しぶりに山へ行きたいです。
hatumi30331さん
  幸い近くにハイキングコースは沢山あるのでいつでも行けます。
kazu-kun2626さん
  丹沢に行きたくなりました。
夏炉冬扇さん
  山道はくるぶしまである靴が楽ですよ。
青い鳥さん
  手頃なコースなのでよく行くコースです。近くにこんなところがあるので
いいところです。
ma2ma2さん
  予想外にフィットしました。価格も手頃でした。
yuzuhaneさん
  これから良い天気はポカポカ陽気になり、気持ちのよいウォーキングになります。
テリーさん
  もう一足持っていますがこちらは革の重い靴なのでさすがにこれ一足では不便です。
モカさん
  天気が良いといつもあの夕景になります。3月にはダイヤモンド富士になります。
jhoncomebackさん
  横浜でも田舎があるんですよ。
ja1nuhさん
  こういう靴は、ちょっとぬかるんだところでも平気で歩けますから気にしなくて良いです。
OJJさん
  播磨富士ってなかったでした?
yoko-minatoさん
  靴は大事ですね。手頃な大楠山でも行ってみます。
ぎんれん花さん
  このコースは週末にはにぎわいます。最近は走る人も多くなって来ました。
馬爺さん
  山登りの靴は最低1万5千円ぐらいは必要ですね。
Mitchさん
  古いのが見事にはがれてしまったので。これだけはしょうがないですね。
by takenoko (2013-02-01 19:07) 

Take-Zee

こんばんは!
すてきな靴を買われました・・・
takenokoさんの場合はなくてはならない必需品ですね。
お姿はみえませんけれど、きっとお似合いでしょう。

by Take-Zee (2013-02-01 20:26) 

そらへい

山用の靴、安売りしていたので買いましたが
まだ一度も履いていません。
こちらの写真を拝見しているうち
履いてみたくなりました。

by そらへい (2013-02-01 22:07) 

さとし

丹沢の写真、いいですね。
とても迫力がありますよ。
by さとし (2013-02-01 22:56) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

新しい靴を履くと、靴に足が慣れていないと痛くなることがありますが、大丈夫でしたか。。
良いハイキングコースですね。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-02-01 23:15) 

旅爺さん

オニューの靴で春を前に楽しみが増えましたね。
by 旅爺さん (2013-02-02 06:25) 

mimimomo

おはようございます^^
新しい靴のフィット感も良いようで、これからのウォーキングも楽しみですね。
近くにこれだけのハイキングが出来るところがあって羨ましいくらい^^
赤い山茶花が美しいですね。
by mimimomo (2013-02-02 07:08) 

yakko

お早うございます。
本格的なハイキングですね〜
富士山の夕焼け、素敵です !
by yakko (2013-02-02 08:31) 

せつこ

あらぁ~~素敵な山道・・・雪が無く良いですね。
今年は新しい靴で体力作りをしましょう^^
15000歩も・・・これからが楽しみですね。
by せつこ (2013-02-02 09:39) 

okko

新しい靴を履きならされてよかったです!これからは暖かくなる一方、どうぞお散歩を楽しんでください。 
一枚目の山茶花がとてもステキです。
by okko (2013-02-02 15:44) 

deko

靴は履きやすいものばかり履いてしまいます。
わたしも靴底がはがれたことあります。(笑)

by deko (2013-02-02 16:40) 

さとし

私も靴が欲しくて買いにいったのですが、結局adidasの安い靴になりました。
by さとし (2013-02-02 20:33) 

さる1号

新しい靴は気持ちいいですね
馴染むまでは大変ですが、いっぱい歩きたくなりますね
満開の蝋梅、良い香りでしょうねぇ^^
by さる1号 (2013-02-02 21:12) 

takenoko

Take-Zeeさん
  靴は良い物をはかないといけませんね。
  但し普通のWalkingは運動靴ですよ。
そらへいさん
  ちょっとした山ならばこういう靴が楽です。
さとしさん
  そちらからは表の丹沢は見えませんね。
  靴はトレイルラン用のものでしょう?
なんだかな~。横 濱男です さん
  幸いこの日で慣れました。
旅爺さん
  これで安心して山へ行けます。
mimimomoさん
  このコースは運動靴で十分なところですが、履き慣らしする場所としては適当な場所でした。
yakkoさん
  歩いて鎌倉へいけますよ。
せつこさん
  先日は雪があったでしょうが、さすがにもう融けました。
okkoさん
  山茶花はすぐ花が傷むのできれいな写真は難しいですね。
dekoさん
   靴はどうしても履きなれた物をよく履きますね。
さる1号さん
  ここの蠟梅は5本ぐらいあって、よい香りが漂っていました。
by takenoko (2013-02-03 05:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。