SSブログ

正月の円覚寺 1月6日(日) [円覚寺(鎌倉)]

お正月休みも今日で終わりの方も多いかと思います。
鈍った体を元に戻さないといけない方、明日からの仕事準備はOKですか?

本日は4日の記事に一部を掲載しました、円覚寺の(続き)です。
< 写真が一部ダブルかもしれませんがあしからず >
撮影は1月3日です。

総門を入ります。
(朝10時過ぎです)

D6T_0880.jpg

拝観料を払って次に向かうのは山門です。
いつ来ても荘厳さを感じます。
鶴岡八幡宮は大混雑している時間帯ですが人は少なく静かです。

D6T_0971.jpg

山門には大きな提灯が吊ってあります。
これも正月だけです。

D6T_0969c.jpg

土曜日に座禅会が開かれる居士林も静かです。

D6T_0894t.jpg

仏殿にお参りした後、舎利殿に向かいます。

途中妙香池の横を通ります。

舎利殿は右端に見える門から入りますが普段はこの門の入り口までしか入れません。

D6T_0932.jpg

正月3が日と11月の宝物風入のときだけ門の中へ入り、外観を見ることが出来ます。

国宝舎利殿です。

D6T_0902xx.jpg

舎利殿の写真を撮っているといきなり鐘の音が鳴り読経が始まりました。

D6T_0906.jpg

鐘楼の向かいにある正續院の前で雲水の方がなにやら整えていました。

D6T_0908.jpg

鉢の水に浮いている蓮の葉です。
これから芽が出て花が咲くのはまだまだ先ですね。

D6T_0911.jpg

次は境内の一番奥にある黄梅院へ向かいます。
途中佛日庵、開基廟の前を通ります。
こういう提灯なども普通の時にはありません。

D6T_0914.jpg

黄梅院の入り口にあるこの提灯だけが円覚寺の三つ鱗でなく二つ引き両となっています。
入り口でもらったパンフレットによると、黄梅院は方丈時宗の妻、覚山尼が建立し、
後に、その場所に足利氏が建立した、と書いてあります。
二つ引き両は足利氏の紋で三つ鱗は北条氏の紋です。

D6T_0927.jpg

入ると小さな庭があり、季節によっていろいろな花が咲きます。
今は花はありませんが、万両がいくつかあり、冬の庭に色を添えていました。

D6T_0919.jpg

庭の中央付近にもあります。

D6T_0923.jpg

三椏の蕾が開花準備です。

D6T_0925.jpg

円覚寺の寺紋は三つ鱗ですがよく見るとあちこちにあります。

方丈の屋根瓦の端には全て入っていました。
鬼瓦にも入ってますね。

D6T_0939a.jpg

これは方丈の塀の瓦です。

D6T_0936.jpg

方丈のマスコット、猫のかなちゃんはこんなところにいました。
いつもはどこかで寝ています。

D6T_0941.jpg

帰り道、仏殿横の龍穏庵に上がる小路を入ると蠟梅が咲いていました。

D6T_0950acc.jpg

一本の蠟梅の木があるだけでしたが満開に近い状態でした。

D6T_0951c.jpg

蠟梅の木の下には水仙があり咲き始めでした。
例年、12月に咲き出すそうですが12月中旬の冷え込みで遅れているとのことでした。

D6T_0962.jpg

中はわかりませんが、寒さよけがしてありました。

D6T_0947.jpg

お昼に近くなったので帰ることにします。

D6T_0974.jpg

総門を出て駅へ向かう横須賀線横の白鷺池は寒そうでした。

D6T_0975.jpg

三が日にお参りしたのは初めてです。
普段とは違う光景でしたが早朝には大般若転読の祈祷があります。
舎利殿も照明が点くとのことです。
来年の正月には体が許せば早朝にお参りしたいと思います。

本日もご訪問ありがとうございました。


nice!(67)  コメント(24)  トラックバック(0) 

nice! 67

コメント 24

沈丁花

雪のない〜光景・・・水仙が咲いている!目に優しいですね〜今日は何だか嬉しい予感!♪♪〜(笑)
by 沈丁花 (2013-01-06 06:53) 

さとし

もう蝋梅が咲いているんですね。
私も探してみます。
by さとし (2013-01-06 07:45) 

kazu-kun2626

何となく静寂感が漂って
いいですね~
2日に人を見過ぎてうんざり
してます。さっぱりしてて心
が洗われました(笑)
by kazu-kun2626 (2013-01-06 07:53) 

takechan

(実際には違うでしょうけど)静かな雰囲気の漂う冬の
鎌倉も良いですね。
by takechan (2013-01-06 08:23) 

夏炉冬扇

お早うご゛さいます。
境内、いろんなものがあるんですね。
三椏のつぼみ、不思議な感じでした。
by 夏炉冬扇 (2013-01-06 08:24) 

シラネアオイ

おはようございます。
雪のない正月は稀ですから、
景色が違いますね!!
by シラネアオイ (2013-01-06 08:25) 

hatumi30331

もう蝋梅が咲いてますね〜♪
私も探してみよう〜^^
by hatumi30331 (2013-01-06 08:47) 

yakko

お早うございます。
お寺さんに気持ちが引き締まります。
4日、牧野植物園で蝋梅を撮りました♪
by yakko (2013-01-06 08:54) 

Silvermac

風格のあるお寺ですね。
by Silvermac (2013-01-06 09:24) 

せつこ

蝋梅咲いてますね、やっぱり早いです。
鎌倉様式の舎利殿、見てみたいです。
by せつこ (2013-01-06 10:10) 

dojita

三が日の寺社をこの雰囲気に撮る。すばらしいですネ。
今年も宜しくお願いします。
by dojita (2013-01-06 11:03) 

さる1号

蝋梅、結構咲いていたのですね。
4日の北鎌倉、東慶寺と明月院の蝋梅はまだまだの状態だったので諦めて海の方に行ってしまいました^^;
by さる1号 (2013-01-06 11:46) 

モカ

凄く雰囲気のあるお寺ですね。
心が洗われる気がします^^

by モカ (2013-01-06 14:48) 

ja1nuh

こんばんは お正月のお寺の雰囲気がよく伝わってきました。 
by ja1nuh (2013-01-06 17:13) 

deko

円覚寺のお正月は、なんか、どっしりしてますね。^^
こういうところにお参りしたら、心が落ち着きそうです。
by deko (2013-01-06 17:56) 

Take-Zee

こんばんは!
もう、蝋梅が咲いているんですね、
寒い寒い言うのは人間で・・・ちゃんと春が近づいて
います。
私は4日から仕事に行きました。

by Take-Zee (2013-01-06 20:20) 

yoko-minato

比較的、静かな感じでしたね。
いかにも新年らしく荘厳な雰囲気が
いいですね。
by yoko-minato (2013-01-07 06:12) 

takenoko

沈丁花さん
  鎌倉では年1回ぐらいは雪が降りますがすぐ融けてしまいます。
さとしさん
  この一本だけでしたが、これからあちこちで見られますね。
kazu-kun2626さん
  正月はみんな八幡宮へ行くので静かです。
takechanさん
  正月が終わるといつもの観光地に戻ります。
夏炉冬扇さん
 鎌倉のお寺には三椏の木は多いです。
シラネアオイさん
  たまに降ることはあります。雪が積もった円覚寺を見てみたいです。
hatumi30331さん
  これから蠟梅の季節です。近所の公園では蕾が膨らんでいました、
yakkoさん
  この蠟梅は予想していなかったので驚きました。
Silvermacさん
  臨済宗円覚寺派の総本山で鎌倉五山の二番目です。
せつこさん
  舎利殿は正月三が日と11月3日ごろの三日間しか見ることはできま  せんのでそれにあわせてお越しください。
dojitaさん
  八幡宮に行っても人しかいないので貴重な時を過ごしました。
さる1号さん
   惜しかったですね。
  ただこの蠟梅は表から見えませんので
  ほとんどの人は気づかないと思います。
モカさん
  鎌倉の喧騒から離れて一駅違うとこんな静かなところがあります。
ja1nuhさん
  静かにお参りできました。来年も行きます。
dekoさん
  紅葉の時期は人が一杯ですが、正月は静かですね。
Take-Zeeさん
  この頃には建長寺にいらっしゃったのですね。
yoko-minatoさん
  八幡宮と比べたら雲泥の差ですよ。
by takenoko (2013-01-07 08:12) 

mimimomo

おはようございます^^
やはり蝋梅が咲いた木が・・・(@@ 早いですね~
水仙は確かに今冬遅いです。我家もやっと蕾。
円覚寺はあまり知らなかったですね~《少しは知っているつもりでした(__;
by mimimomo (2013-01-07 09:20) 

斗夢

takenoko さんの円覚寺を拝見するといつも思うんです。こんなにいろんなところがあったかなあ、と。
近々一日がかりのつもりで訪れようと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。
by 斗夢 (2013-01-07 21:12) 

kuwachan

こんばんは。
風格のあるお寺ですね。
うちの庭の水仙もいつもなら12月に満開になるのですが
やっと蕾が見えてきたという状態です。
by kuwachan (2013-01-07 23:41) 

aidesu

☆::*Happy-New-Year*::☆
今年も素敵な写真楽しみにしております^^
by aidesu (2013-01-08 00:11) 

takenoko

mimimomoさん
  前回の記事は予告編です。前回の記事の写真を撮っている時に
もしかしたらどこかで咲いているのではないかと思っていたら、近くに
咲いていました。
斗夢さん
  円覚寺は建物の横の小さな小路がありますがそういうところに入ると
新しい発見があります。時期によっては入れない時があります。
是非私も知らない発見をしてください。
kuwachanさん
  円覚寺は比較的近いので年10回ぐらいは行きます。
  中が広いので写真撮影で半日は楽しめます。
aidesu
こちらこそ今年もよろしくおねがいします。
by takenoko (2013-01-08 06:12) 

hidens

本年もよろしくおねがいします。
いいですね、円覚寺さんですか。方丈の庭にある仏像を撮りにいくことがありますが、年々、顔の判別もつかなくなってきました。
もう蝋梅が咲いているんですね。これが咲くと春も早目前。
今年はいつもの年より冷え込みが厳しいです。
円覚寺さんでは、修行中のお坊様に出くわした事がありますが、あの方達、歩くのも凄く早いですよね。撮るのが大変でした。いいお写真ですね。

by hidens (2013-01-08 09:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。