SSブログ

大船駅周辺(買物) 2月23日(木) [根岸線の駅周辺]

今日の空
0223.jpg

朝から雨です。
この木の向こうの視界はほとんどありません。
午前中はかなり強い雨でした。
今日ほどの雨は今年になって初めてだと思います。
午後になって雨はやみ15時ごろには太陽が顔を出してきました。
このところWalikingに行ってなかったので出かけました。
本題に入る前に写真を2枚

新芽がついた枝に水滴が垂れています。
DSC_0377.jpg

いつも散歩するいたち川はかなり増水して速い流れです。

DSC_0384.jpg

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2月19日(日)には大船駅探索をしました。
今日は駅周辺のお店を歩いてみましょう。

大船駅の改札口を出ると正面にルミネがあります。

DSC_0080.jpg

こんな店とか

DSC_0083.jpg

こんな店がありますが私のような爺さんには行くところがありません。

DSC_0084t.jpg

ここを利用するのは、最上階にある飲食店、本屋、地下から2階までの食料品ぐらいです。
ここは2階です

DSC_0086.jpg

大船駅周辺でいつも混雑しているのはこちらです。
左側は魚屋さんです。
三浦半島で上がった魚が運ばれてきます。
但し魚の種類は少ないです。
新鮮で安い魚が手に入ります。

DSC_0099.jpg

先ほどのところを奥の方へ入るとこちらも魚屋さんです。

DSC_0101.jpg

この魚屋さんのとなりは八百屋さんです。

DSC_0284.jpgDSC_0100.jpg

豆腐屋さん、鶏肉専門の肉屋さんなどが並んでいます。
活魚刺身の旗が立っているところは居酒屋で、
夕方になると行列が出来ます。

DSC_0102.jpg

大船仲通商店街というのがあります。
お店とか飲食店が並んでいます。
写真を撮ったのは平日なので人は少ないですが土、日はすごく混雑します。


DSC_0110.jpgDSC_0111.jpgDSC_0293.jpg

この観音食堂と、となりの魚屋さんは20数年前とほとんど変わりません。

DSC_0295.jpg

右は以前本屋だったのですがゲームセンターと飲食店のビルに変わりました。

DSC_0296.jpg

露店も出ています。

DSC_0298c.jpg

パチンコ屋さんも沢山あります。

DSC_0306.jpg

この通りの最後にはおなじみのヤマダ電機です。

その他ドラッグストア数店、飲食店多数

DSC_0299.jpg

あと先ほどの魚屋さんの近くにこの店があります。

DSC_0105.jpg

ここは果物だけでなく野菜もあります。
安いのでいつも混雑しています。
また近くの飲食店の仕入れらしき人もよく居ます。

DSC_0314.jpg

お金を払うには行列が出来ます。
長くなると売り場につながるので、並びながら商品を選びます。

レジはなく電卓で計算します。
商品に値札はついていないのでみんな頭の中に値段表があります。

DSC_0316.jpg

普段スーパーでの買い物に慣れていると、こういうところで買い物するのも楽しいです。
安いし特に魚は新鮮なものがあるし混雑するはずです。
但し少人数の家族では一盛の量が多すぎる事が難点です。

この辺りは俗に言う洒落た店はありません。
大衆的な街です。
でもここも鎌倉市ですぞ。 

本日は大船での買い物にお付き合いありがとうございました。


nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 5

yoko-minato

戸塚に10年住んでいました。
大船は良く出かけましたよ!
大船観音の顔はいい顔をされていますよね。
by yoko-minato (2012-02-24 06:37) 

takenoko

yoko-minatoさん
  戸塚駅前も今は再開発で様変わりですよ。
  昔のイメージはほとんど残っていません。
by takenoko (2012-02-24 14:49) 

夏炉冬扇

今日は。
テント市場の魚屋さん活気がありますね。
by 夏炉冬扇 (2012-02-24 17:41) 

Take-Zee

こんばんは!
今日の撮っておきのお写真はNICEです。
大船はよく出かけます、この商店街は結構安くて
うちではチャーシュウをよく買って帰ります。

by Take-Zee (2012-02-24 20:17) 

takenoko

夏炉冬扇さん
  この魚屋さんの前は休日になると人が通れないぐらい
  混雑しますのでゆっくり買い物を楽しむという雰囲気ではありません。

Take-Zeeさん
  雨上がり、夜明け、日暮れなどはシャッターチャンスが多いですね。
by takenoko (2012-02-25 04:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。