SSブログ

大船駅探索 2月19日(日) [根岸線の駅周辺]

今朝の空
0219s.jpg

昨日は一日中晴れて山も見えていましたが今日は又隠れてしまいました。
今日は寒かったですね~

日曜日の夜はほとんど停止状態なので今日は早めにアップします。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

1月26日に始めた根岸線沿線の記事が進んでいません。
前回は本郷台駅でした

今日は始発駅である大船駅を歩いてみます。
今回は駅周辺でなく駅そのものです。

20数年前に関西から横浜に引越ししてきた時はこの階段が大船駅の入り口でした。
まだ国鉄だった頃です。
こんなにきれいでなく、エスカレーターもなく長い階段を登らなければなりませんでした。
左の建物は大船ルミネであとから出来ました。

DSC_0113.jpg

反対側には大船観音があります
まだ行った事はありません。

DSC_0072.jpg

 

大船駅はとても便利な駅で、乗降客が多い駅です。
早速改札を通って中へ入りましょう。
正面にこんな案内があります。


DSC_0047.jpg

東京へ行くのも、鎌倉へ行くのも、小田原へ行くのも全てここから乗ります。
湘南新宿ラインが走るようになってから新宿池袋などに直通でいけるようになりました。
一番上の表示が宇都宮行きとなっています。

大船駅は鎌倉市と横浜市の境目にあります。
JRとしては駅長室が鎌倉市にあるため横浜市内扱いにはなりません。
そのため横浜市内行の切符では追加料金が必要です。

この線路の下に小さな川あり、そこが境目です。
したがってホームの途中に市境があります。

DSC_0035.jpg

1番線、2番線は東海道線上りホーム
3番線、4番線は東海道線下りホーム
合計4本の線路があります。

DSC_0053.jpg

5番線、6番線は横須賀線・総武線上りホーム
7番線、8番線は横須賀線・総武線下りホーム

DSC_0057.jpg

横須賀線のホームからはこの列車も出発します。

DSC_0063.jpg
DSC_0064.jpg DSC_0061.jpg

そして9番線10番線は根岸線の始発ホームで終点でもあります。
線路は二本あり交互に発車します。
昔は東海道線、横須賀線で通勤していましたが、50歳を過ぎた頃から根岸線で通うようにしました。
時間はかかりますが確実に座れます。

DSC_0062t.jpg

 横浜市の方からはバスターミナルが遠かった為非常に不便でした。
2006年、やっと横浜寄りに笠間口が出来ました。
これで非常に便利になりました。

しかし定年が近づいている頃でした。

DSC_0116.jpg

この笠間口の完成と同時に駅ナカのお店が出来ました。
何回か増築して現在20店以上の店があります。

ここは北通路(横浜方)です。
本屋、コンビニ、立ち食いそばなどがあります。

DSC_0036.jpg

北通路と南通路をつなぐ通路もあり、お店が並んでいます。

DSC_0038.jpg

惣菜のお店もあって夕方は込み合います。

DSC_0041.jpg


こちらは南通路(小田原方)です。
ここにはコンビニ、立ち食いソバ等があります。

DSC_0043.jpg

大船名物大船軒の鯵の押し寿司はこちらです。

DSC_0045.jpg

ここ数年で大船駅は見違えるようになりました。
でも最近この駅を使うのはどこかへ遊びに行く時だけです。
先日の記事にも記載していた道路の拡張といい、大船駅といい団塊の世代には遅すぎた整備でした。

乗降ホームが5つ線路が10本という大きな駅です。
各駅停車でのんびり行くならば、
宇都宮、高崎、上総一ノ宮、成田空港、君津まで乗換えなしで行けます
そのほかに貨物列車も通過します。
これが線路2本、合計12本の線路があり電車が走っています

DSC_0089.jpg

もう一つありました。
湘南モノレールです。

DSC_0090.jpg

大船は駅周辺の商店街が大衆的な店が多く値段も安いです。
その辺りは別の日に回ってみたいと思います。
この日は天気が悪くなってきたので撮影できませんでした。

きょうは最後までお付き合いありがとうございました。


nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 4

Take-Zee

こんばんは!
 大船駅はきれいになりましたね、私は大学が辻堂だったので
横須賀線からここで乗り換えでした。
 ホーム上にたしか常盤軒だったと思いますが、安くてうまい
蕎麦屋が今でもあると思います。

by Take-Zee (2012-02-19 20:10) 

旅爺さん

春霞で澄み切った青空は少ない時期ですね。
大船観音は40年位前に見て近間の旅館に泊まった思い出があります。
by 旅爺さん (2012-02-20 07:13) 

斗夢

大船駅が横浜市と鎌倉市の境界線上にあるとは知りませんでした。
そういえば昔、鎌倉市という住所のメーカーさんに初めて行く時、鎌倉市だから鎌倉駅が最寄りの駅だろうと行ったのですが、実際は大船駅の近くだったことを思い出しました^^。
by 斗夢 (2012-02-20 07:58) 

takenoko

Take-Zeeさん
  実際に確認したわけではありませんが、今でもあると思います。
  かつて私も良く食べました。

旅爺さん
  随分前ですね、確かに今でも昔の旅館らしき建物があるように
  思います。調べてみると1960年に完成したようです。
  まだ新しい時ですね。

斗夢さん
  そうなんです。昔は横浜側の人はいったん鎌倉市に入って
  駅に入り、前のほうへ行くとホームの途中で横浜市に又入る
  というような事を毎日してりました。
  笠間口が出来てからそういうことはなくなりました。
 
by takenoko (2012-02-20 19:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2月18日(土)2月20日(月) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。